最新更新日:2024/06/07
本日:count up9
昨日:29
総数:329747
本校の海抜は5.8mです

小筆を使いました(3年生)

画像1 画像1
書写の学習の時間に、書き初め大会に向けて小筆で名前を書く学習を行いました。ほとんどの子供にとっては初めての経験だったので、最初は苦戦している様子でしたが、筆を立てたり墨を付ける量を工夫する等して、自分の名前を一生懸命に書いていました。

学習参観(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2日間、学習参観にお越しいただきありがとうございました。子供たちは、自分や友達のご家族に学習を見ていただいたことで、いつもにも増して張り切って活動していました。
 社会科では、「火事からくらしを守る」学習をしています。今日は、先日見てきた消防訓練の様子を振り返り、訓練を行う意味について考えていました。子供たちは、友達の話をよく聞き、真剣に学習活動に取り組んでいました。

係のイベントをしました(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日のなかよしタイムは、なかよし係が企画した「新聞ジャンケン」で一緒に遊びました。久しぶりにみんなで新聞ジャンケンをしたので、子供たちはとても楽しそうな様子でした。また、小さくなった新聞から落ちないように友達を応援する姿も見ることができました。

算数科 手作りてんびんで重さを比べよう (3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 子供たちはてんびんの仕組みがすぐに分かり、いろいろな道具の重さを比べていました。「同じ道具でも、種類や中身の量によって重さが違うから、班によって結果が違う」「傾きが小さくて、どちらが重いかはっきりしない」ということもあり、長さや水のかさのように重さを数や単位を用いて表す必要性に気付き始めていました。

理科 音の出る様子を観察しよう (3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 紙笛や輪ゴムギターを使って、音が出る様子を観察しました。紙やゴムや箱がふるえる様子を見たり、手指で感じ取ったりしました。これから、音のひみつについて調べることを楽しみにしています。

ショッピングセンターの防災訓練見学(3年生)

画像1 画像1
 今日は、社会科「火事からくらしを守る」の学習で、消防訓練の様子を見学しました。救助や消火の様子を間近に見て発見したことが多く、新たな疑問もたくさん生まれました。

源ますのすしミュージアム見学(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 源ますのすしミュージアムでは、富山県の名産のますのすしをおいしく作る工夫や歴史について教えていただきました。笹を詰めている様子などを直接見学したり、事前に学習し考えた質問について教えていただいたりしました。

社会見学 民俗民芸村(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 民俗民芸村では、子供たちが生まれるはるか前の昔の道具や建物を見学しました。いろりの様子や昔の農具や生活用品等に、どの子も興味津々でした。子供たちは熱心にメモを取ったり今の暮らしと比べたりして、理解を深めていました。

3年生空き容器をへんしんさせよう

画像1 画像1 画像2 画像2
 図画工作科の時間「空き容器のへんしん」という単元で、新しい作品づくりを始めました。子供たちは何を入れようかを考えて容器の大きさや材料を工夫し、紙粘土で飾り付けをしています。

アルファベットをおぼえよう(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は学年で外国語学習をしました。アルファベットを友達と交互に言い合ったり、アニメのキャラ使ったり使ったりしながら、楽しく学習をしていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
富山市立萩浦小学校
〒931-8336
富山県富山市高畠2-11-28
TEL:076-437-9619
FAX:076-437-9816