最新更新日:2024/06/28
本日:count up26
昨日:68
総数:330729
本校の海抜は5.8mです

心肺蘇生法・AED講習【5年】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
心肺蘇生法とAEDの使い方について学びました。子供たちは真剣な表情で話を聞き、どのようなリズムで胸骨圧迫をするか体験しました。

3学期 始業式【5年生】

画像1 画像1
 新年明けましておめでとうございます。今日から3学期です、友達と久しぶりに顔を合わせ、冬休みの思い出を楽しそうに語る姿が見られました。教室では最高学年に向けて新年の抱負を考えました。

2学期のまとめ2【5年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
 学習のまとめや校舎の大掃除等を行いました。2学期の活動を終え、すっきりした気持ちになった子供たちです。
 保護者の皆様には、今年一年大変お世話になりました。ありがとうございました。子供たちにとって、充実した冬季休業となることを願っています。

2学期のまとめ1【5年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
 ウインターフェスティバルを企画しました。係ごとに出し物を準備して、クイズやスポーツ、ビンゴなど、いろいろ楽しみました。

地域の一人暮らしの高齢者の皆様へ【5年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
 「地域のみんなを笑顔に」を合言葉に、高齢者の方へ手紙を書きました。今日は、社会福祉協議会の方へ児童代表がお手紙を預けました。一人一人が思いを込めて書いた手紙が、地域の方へ届くことを楽しみにしています。

さまざまな図形の面積を求める【5年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
学んだことを生かして、三角形の面積を求めようと考えています。自分の考えをしっかりもてるように粘り強く取り組んでいます。

書初練習【5年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
 真剣に取り組んでいます。練習を重ねるごとに、どの子供も手本の字に近づいています。

朗読教室【5年生】

画像1 画像1
朗読教室がありました。子供たちは1学期に学習した「カレーライス」「竹取物語」などを聴いて、授業で感じたこととはまた異なる情景や登場人物の心情を想像することができていました。

いのちの授業【5年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いのちについて助産師さんより講演して頂きました。これを機会に「いのち」について考えを深めてほしいと思います。

四季防災館【5年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
四季防災館にて自然災害に関する体験を行いました。この学習を通して自分や家庭、地域の防災について改めて考えるきっかけになりました。
体験できていないものもあり、子供たちから「土日にまた来たい」という声もありました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/19 4・5・6年スキー学習
月間行事予定
1/16 委員会活動
避難訓練
富山市立萩浦小学校
〒931-8336
富山県富山市高畠2-11-28
TEL:076-437-9619
FAX:076-437-9816