最新更新日:2024/06/28
本日:count up15
昨日:68
総数:330718
本校の海抜は5.8mです

2学期のまとめ1【5年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
 ウインターフェスティバルを企画しました。係ごとに出し物を準備して、クイズやスポーツ、ビンゴなど、いろいろ楽しみました。

地域の一人暮らしの高齢者の皆様へ【5年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
 「地域のみんなを笑顔に」を合言葉に、高齢者の方へ手紙を書きました。今日は、社会福祉協議会の方へ児童代表がお手紙を預けました。一人一人が思いを込めて書いた手紙が、地域の方へ届くことを楽しみにしています。

さまざまな図形の面積を求める【5年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
学んだことを生かして、三角形の面積を求めようと考えています。自分の考えをしっかりもてるように粘り強く取り組んでいます。

書初練習【5年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
 真剣に取り組んでいます。練習を重ねるごとに、どの子供も手本の字に近づいています。

朗読教室【5年生】

画像1 画像1
朗読教室がありました。子供たちは1学期に学習した「カレーライス」「竹取物語」などを聴いて、授業で感じたこととはまた異なる情景や登場人物の心情を想像することができていました。

いのちの授業【5年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いのちについて助産師さんより講演して頂きました。これを機会に「いのち」について考えを深めてほしいと思います。

四季防災館【5年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
四季防災館にて自然災害に関する体験を行いました。この学習を通して自分や家庭、地域の防災について改めて考えるきっかけになりました。
体験できていないものもあり、子供たちから「土日にまた来たい」という声もありました。

イタイイタイ病資料館【5年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
事前の自主学習にて「知りたい」「気になる」という気持ちをもってイタイイタイ病資料館へ行って来ました。語り部さんからの話を聞き、富山で起きたイタイイタイ病という事実をしっかりと受け止めていました。

5年生 走り幅跳び

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生のチャレンジ陸上に向けて走り幅跳びに取り組んでいます。
クロムブックで撮影し、理想のフォームに近づいているか確かめ合いながら活動しています。

5年生 学習発表会を終えて

画像1 画像1 画像2 画像2
学習発表会の熱気がさめやらぬ中、振り返りを行いました。
仲間の支えがあったからこそ、成長できたことを実感することができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
富山市立萩浦小学校
〒931-8336
富山県富山市高畠2-11-28
TEL:076-437-9619
FAX:076-437-9816