最新更新日:2024/06/17
本日:count up49
昨日:53
総数:330209
本校の海抜は5.8mです

6年生 書初練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 書初の練習をしました。今年度は、「心に太陽」です。

6年生 調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 家庭科では、1食の献立を考える学習をしています。今日は、自分が立てた献立の中からおかずになる1品を調理しました。手際もよくなり、おいしいおかずができました。

6年 モビールをつくろう

画像1 画像1 画像2 画像2
 理科の学習では「てこのはたらき」を学習しています。つり合いを利用したモビールというおもちゃを作りました。どこにどんな折り紙を吊したらつり合うのかを考えながら、友達と協力しながら学習に取り組んでいました。

学習参観の様子 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 2日間の学習参観、たくさんの保護者の方にご来校いただき、本当にありがとうございました。今日は、理科の実験の様子等を参観していただきました。

6年生 学習参観の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年度初めての学習参観でした。家の方が参観されるので子供たちも張り切っています!

学習の様子 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 2学期もあと残すところ1ヶ月ほどとなりました。
 書写の学習では「感謝」という字を練習しています。来月には書き初めの練習をしていきます。体育の学習では、ソフトバレーボールを行っています。チームで話合いを重ねながらだんだんラリーが続くようになってきました。
 国語・算数・理科・社会の4教科は、12月に2学期のまとめのテスト「学習のたしかめ」があります。学習してきたことしっかり復習していきたいです。

6年生 読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、読み聞かせでした。読み聞かせ後、読み手の方の思いを教えていただいたり、子供たちが感想を伝えたりしました。6年生の読み聞かせでは、いつも暗記されたお話を聞いています。今日は「話を伝えること」を意識して読み聞かせをしていることを教えていただきました。暗記することは大変だそうですが、とてもやりがいがあるそうです。子供たちは、「本がないけれど、いつも場面が頭の中にうかんできて楽しいです」と感想を伝えていました。

6年生 学習の様子

画像1 画像1
 社会科でまとめたものを発表しました。chromebookを使ってのまとめ方も上手になりましたが、学んだことを友達に発表するのも上手になりました。

6年 こころの劇場

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日はこころの劇場がありました。劇団四季による「はじまりの樹の神話」のミュージカルを鑑賞しました。最初から最後までドキドキがとまらない素晴らしいストーリーでした。
 命の大切や自分の気持ちに負けずに戦うことの大切さなどについて考えるとてもよい機会となりました。

6年生 宿泊学習の振り返り

画像1 画像1
 宿泊の振り返りをしました。とても楽しい思い出ができたようで、みんなが話をしました。いい思い出になってよかったです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
富山市立萩浦小学校
〒931-8336
富山県富山市高畠2-11-28
TEL:076-437-9619
FAX:076-437-9816