最新更新日:2024/06/07
本日:count up41
昨日:57
総数:329659
本校の海抜は5.8mです

6年生 引継ぎ式 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
引継ぎ式の後に、4,5年生から歌のプレゼントがありました。「ありがとう」のメッセージが伝わる優しい歌が体育館が響きました。6年生からは、4,5年生に「これからの萩浦小学校をお願いします」という気持ちを込めて、力強いエールを送りました。

6年生 引継ぎ式 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、4,5,6年生が体育館に集まり、引継ぎ式を行いました。6年生から5年生に委員会となかよし班のファイルを渡しました。ファイルには、1年間の活動についてと6年生の思いが書かれています。

6年生 卒業式に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月に入り、卒業式に向けて体育館での時間が増えてきました。毎時間、子供たちの真剣さがとても伝わってきます。
 学校に登校するのも10日間。小学校での時間を大切にしてほしいと思います。

6年生 卒業を祝う集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日は、卒業を祝う会でした。1年生からメダルのプレゼントをもらった6年生は、とても嬉しそうでした。2年生から5年生の出し物もどれも心のこもった発表で、見ていて胸が熱くなりました。6年生は振り返りで「元気が出た」「中学校でもがんばれそう」「とても楽しい集会だった」と発表していました。集会後に、素敵な集会を企画してくれた5年生に感謝の気持ちを伝える様子がたくさん見られました。

6年生 将来の夢

画像1 画像1 画像2 画像2
国語科の時間に「将来の夢」について発表しました。スライドを見せながら、きっかけや、夢の達成に向けて頑張っていることなど堂々と発表する姿から、6年間の成長を感じました。どの発表もすばらしいものでした。

6年生 バスケットボール

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、学年でバスケットボールの試合をしました。これまでの練習の成果を発揮しようと、1組も2組も本気で頑張っていました。

6年生 委員会見学

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は4年生に、これまでの委員会活動の内容をプレゼンテーションで伝えました。4年生は、熱心に話を聞き、質問をしていました。どの委員会も来年度の委員会活動に向けて真剣な態度でした。

6年生 ガラス工房(1組)その5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
慎重に心を込めて作った、卒業記念のペーパーウエイトの仕上がりは3月です。仕上がりが楽しみです。ガラス工房のスタッフのみなさん、ありがとうございました。

6年生 ガラス工房(1組)その4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「見ているだけで楽しい」と言って、友達の制作の様子を見守っていました。

6年生 ガラス工房(1組)その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
制作中は、高温のガラスを扱いますが、ガラス工芸作家の先生方が付き添ってくださったので、安心でした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立萩浦小学校
〒931-8336
富山県富山市高畠2-11-28
TEL:076-437-9619
FAX:076-437-9816