最新更新日:2024/05/31
本日:count up21
昨日:60
総数:329351
本校の海抜は5.8mです

【6年生】炒める朝食のおかず作りPart2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2組でも調理実習をしました。一人ひとりが自分で材料や作り方を決め、調理をしました。「炒めると時間がない朝でも作りやすい」と実習を通して実感していました。
保護者の皆様には、準備にご協力いただきありがとうございました。

【6年生】異学年交流活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年2組と3年1組でお店屋さん、ドッジボールを行いました。
6年生は「次は僕たちが考えて遊びに招待したい」と、次回の異学年交流へ意欲を高めていました。

【6年生】プログラミング講座 Part1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨年度に引き続き、プログラミング講座を行いました。
いかに速く、滑らかに自動運転のプログラムを作るか、子供たちは試行錯誤していました。

【6年生】雨が降っても

画像1 画像1
梅雨の時期となり、休み時間にグラウンドで体を動かすことが少なくなりました。
しかし、雨が降っても子供たち自身で遊びを考え、楽しく過ごす姿がありました。

【6年生】炒める朝食のおかずづくり

画像1 画像1 画像2 画像2
調理実習をしました。一人一人が自分で決めたおかずを作りました。今後の生活にぜひ生かしてほしいと思います。保護者の皆様には、準備にご協力いただきありがとうございました。

【6年生】わたしたちにできること

画像1 画像1 画像2 画像2
総合的な学習の時間には、萩浦の子供たちができるSDGsを達成するための取組を考え、計画しています。

【6年生】縄文時代の人々のくらし

画像1 画像1 画像2 画像2
資料から気付いたことを伝え合い、分かったことをもとに、自分の考えをまとめました。縄文時代の人々が全ての物を手作りしていたり、みんなで協力して衣食住を整えていたりすることに驚いていました。

【6年生】なかよし班活動

画像1 画像1 画像2 画像2
わくわくタイムに、なかよし班の仲間と遊びました。みんな笑顔いっぱいで、6年生も他学年の仲間もとても楽しい時間を過ごしていました。

【6年生】全校奉仕活動

画像1 画像1 画像2 画像2
先日の奉仕活動は、1年生と6年生が一緒に活動しました。がんばって石拾いや除草を行う1年生に心を打たれ、6年生も一層やる気がわいたようです。

【6年生】プール清掃

画像1 画像1
プールや更衣室、トイレをきれいにしました。子供たちは、水泳学習を楽しみにしています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立萩浦小学校
〒931-8336
富山県富山市高畠2-11-28
TEL:076-437-9619
FAX:076-437-9816