最新更新日:2024/05/30
本日:count up73
昨日:157
総数:404702

さくら2年生:5月12日(金)

午前中に買いに行った野菜の苗を植えました。やさしく植えて、たっぷり水をやりました。大きく育ってね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さくら2組:「2年生 算数 ひき算」:5月11日(木)

 算数ボックスのお金を使って、買い物のときのお金の計算をしました。残金のお金と計算の答えが一致すると、歓声が上がりました。引き算の筆算の仕方を楽しみながら理解しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

さくら級:「ポップコーンの種をまこう」:5月9日(火)

 今年もポップコーンを育てます。教室で種のまき方を確認してから、実際に作業しました。上級生が張り切ってまき方のコツを教えていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

さくら2組:「清掃活動(水拭き)」:5月1日(月)

 金曜日の清掃活動は水拭きでした。手のひらで力強く、床を拭いたり、雑巾を洗って絞ったり・・・。難しいときには、上級生が手本を示しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

さくら1組:「清掃活動」:5月1日(月)

 4月28日(金)の清掃活動は、水拭きの日でした。自分で雑巾を絞り、床を拭きます。床がきれいになると、心もスッキリします。
画像1 画像1 画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
年間行事
5/13 PTA資源回収
5/16 安全点検日、委員会活動、ベルマークの日、尿検査(1次)
5/18 6年宿泊学習(〜19日)国少立山
富山市立新保小学校
〒939-8233
富山県富山市任海888-2
TEL:076-429-1786
FAX:076-429-8328