最新更新日:2024/06/10
本日:count up13
昨日:868
総数:2638843
学校教育目標「信じあう心」と志をもち、よりよく生きる生徒が育つ学校

2月1日(月) 1年 総合的な学習 発表会

 1年生は、5限に「身近な人の職業調べ」の学年発表会を行いました。各学級の代表者は、プレゼンテーションソフトを上手く使って発表していました。
画像1
画像2
画像3

1月29日(金) 1年「身近な人の職業調べ」学年発表準備

 1年生は、2月1日(月)に体育館で行われる「身近な人の職業調べ」学年発表の準備・練習をしています。     
 冬休みの課題レポートをスクリーンに提示しながら紹介しますが、練習では教室の大型テレビに映し出して見やすさ等を確認しました。
画像1
画像2

1月27日(水) 1年 ローテーション道徳

 1年生は、4限に3学期2回目のローテーション道徳を行いました。
画像1
画像2
画像3

1月22日(金) 1年「校歌を歌い隊!」 第1回練習会

 新入生説明会用の学校紹介資料として、1年生有志による校歌紹介をビデオで行います。今日は。その1回目の練習でした。収録本番に向けて、堂々と歌うことができるよう練習を重ねていきます。 
画像1
画像2

1月20日(水) 配布文書 1学年だより第15号

 1学年だより第15号をアップしました。内容は、学年主任の巻頭言、書初大会入賞者の紹介、「『信じあう心』について考えよう!!」学年生徒会作文、「2021年の抱負」生徒作文、1月と2月の行事予定です。
 ホームページ用PDFでは、生徒氏名がイニシャルになっていますが、配布するものにはフルネームが記載されています。
         
 <大きい画像は、こちらをクリックしてください。
   
画像1

1月20日(水) 1年 ローテーション道徳

 4限に、1年生で3学期初めてのローテーション道徳を行いました。本学期は、あと2回ローテーション道徳を行う予定です。
画像1
画像2
画像3

1月15日(金) 1年 18日(月)の予定

画像1
 1限 国語の冬休み明けテスト
 2限 理科の冬休み明けテスト
 3限 英語の冬休み明けテスト
 4限 社会の冬休み明けテスト
 5限 数学の冬休み明けテスト
 6限 なし
   (終学活終了 14:55)
放課後 部活動、実践委員会、学年生徒会あり
下校完了 17:00

★ウィンタースクール等(12日提出予定であった)の課題を確実に提出できるように努めましょう。
★給食あり、部活動あり
★安全に留意し、時間に余裕をもって登校しましょう。待っています!!

1月8日(金) 1年 書初大会

 1年生の書初大会の様子です。みな、心を落ち着かせて書初に臨んでいます。 
画像1
画像2
画像3

12月24日(木) 1年 書き初め練習

 1年生の書き初め練習の様子です。みんな真剣に取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

12月23日(水) 1年 学年集会

 1年生は、1限に学年集会を行いました。最初に、学力向上プロジェクトの一環である「合格するまで帰れま20」の結果を学年生徒会が発表しました。
 次に、各クラスの代表が「クラスの3大ニュース」を発表しました。最後に、学年生徒会の代表が2学期を振り返りました。
 笑いもあり、心温まる学年集会となりました。冬休み明けに、1学年のみんなが元気な姿で登校してくれることを期待しています。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

いじめ防止基本方針

新型コロナウィルス関連

学校便り

相談室便り

保健便り

1学年便り

2学年便り

3学年便り

その他

富山市立速星中学校
〒939-2721
富山県富山市婦中町板倉345-1
TEL:076-466-2125
FAX:076-466-2126