最新更新日:2024/06/22
本日:count up22
昨日:601
総数:2655423
学校教育目標「信じあう心」と志をもち、よりよく生きる生徒が育つ学校

6月21日(金) 1年生 授業の様子 その1

 3限の1年生の授業の様子です。
 週明けから期末考査を実施します。
 期末考査前最後の授業に集中して取り組んでいました。

 写真は上段から11H保健体育、12H国語、13H英語です。 
画像1
画像2
画像3

6月21日(金) 1年生 授業の様子 その2

 1年3組の英語の授業では、廊下でスピーキングテストを行っていました。
画像1
画像2

6月21日(金) 1年生 授業の様子 その3

 15H理科、16H数学、18H国語の授業の様子です。
画像1
画像2
画像3

6月20日(木) 1年生 授業の様子 その3

同じく、上段から17H国語、18H数学です。来週は学期末考査です。テストに向けて集中して学習していました。
画像1
画像2

6月20日(木) 1年生 授業の様子 その2

 同じく、上段から14H国語、15H数学、16H数学です。
画像1
画像2
画像3

6月20日(木) 1年生 授業の様子 その1

 4限の1年生の授業の様子です。写真は上段から11H理科、12H理科、13H美術です。

画像1
画像2
画像3

6月15日(土) 市総体 陸上競技部 決勝レース

午後になり決勝レースが始まりました。速星中学校は多くの選手が決勝に進出しています。頑張れ!速星中陸上競技部!
画像1
画像2
画像3

6月15日(土) 市総体 サッカー部 準決勝進出!

サッカー部は八尾中と対戦し、3-1で勝利しました。明日、準決勝は附属中と対戦します。頑張れ!速中サッカー部!
画像1
画像2
画像3

6月15日(土) 市総体 女子柔道部 団体戦2位

団体戦は呉羽中と決勝戦を行い、0-3で敗戦でしたが2位で県選手権大会出場です。この後は個人戦になります。頑張れ!速中柔道部!
画像1
画像2

6月15日(土) 市総体 男子柔道部

団体戦は1回戦、共栄塾に1-4で敗戦でした。この後は個人戦になります。頑張れ!速中柔道部!
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
7/4 社会に学ぶ「14歳の挑戦」(2年)
7/5 社会に学ぶ「14歳の挑戦」(2年)
富山市立速星中学校
〒939-2721
富山県富山市婦中町板倉345-1
TEL:076-466-2125
FAX:076-466-2126