最新更新日:2024/06/28
本日:count up98
昨日:914
総数:2660290
学校教育目標「信じあう心」と志をもち、よりよく生きる生徒が育つ学校

6月28日(金) 1年生 授業の様子 その1

 3限の1年生の授業の様子です。

 6月最後の授業になります。
 テストの見直しをしている教科もあります。

 写真は上段から11H保健体育、12H国語、13H英語です。 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日(金) 1年生 授業の様子 その2

 B棟2階、1年4組から6組には誰もいませんでした。
 全クラス特別教室での授業でした。

 写真は上から14H技術、16H美術の授業の様子です。
 15Hは音楽でしたが、写真は撮れませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月28日(金) 1年生 授業の様子 その3

 そして、B棟2階の17H、18Hは、いずれも数学の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月27日(木) 1年生 授業風景 その1

 3限の1年生の授業の様子です。
 昨日で1学期末考査が終わり、答案用紙を返却し、テストの振り返りをしている授業が多かったです。

 写真は上段から11H数学、12H英語、14H国語の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日(木) 1年生 授業風景 その2

 写真は上から15H音楽、16H国語の授業の様子です。

 音楽では、指揮の学習をしていました。
 2拍子、3拍子の指揮の振り方を練習していました。
 みんなとても上手でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月27日(木) 1年生 授業風景 その3

 写真は上から17H数学、18H理科の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月25日(火) 1年生 1学期末考査2日目

 1年生の今日の期末考査の様子です。
 2限目、社会科のテストの時間の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日(月) 1年生 1学期末考査1日目

 本日より1学期末考査が始まりました。
 本校は「信じあう心」をベースに「無監督テスト」を実施しています。

 写真は1年生の3限目、音楽のテストの様子です。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日(金) 1年生 授業の様子 その1

 3限の1年生の授業の様子です。
 週明けから期末考査を実施します。
 期末考査前最後の授業に集中して取り組んでいました。

 写真は上段から11H保健体育、12H国語、13H英語です。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日(金) 1年生 授業の様子 その2

 1年3組の英語の授業では、廊下でスピーキングテストを行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立速星中学校
〒939-2721
富山県富山市婦中町板倉345-1
TEL:076-466-2125
FAX:076-466-2126