学校教育目標「信じあう心」と志をもち、よりよく生きる生徒が育つ学校

9月30日(水) 卒業アルバム(部活動)写真撮影 その1

画像1
 ▲ 女子バスケットボール部     男子バスケットボール部 ▼
画像2

9月30日(水) 県立学校募集定員の発表

 本日、県教育委員会が令和3年度の県立学校募集定員を発表しました。以下のタイトルをクリックし、ご覧ください。

  <全日制>    <定時制・通信制>    <特別支援学校

 下の画像は、北日本新聞の記事です。
 
画像1

9月29日(火) 配布文書 3学年だより

 3学年だより第6号(9月)をアップしました。今回は、学年主任の巻頭言、体育大会各団の集合写真、各団デコレーション、「体育大会を振り返って」生徒作文、行事予定です。
         
 <大きい画像は、こちらをクリックしてください。>
画像1

9月29日(火) 卒業アルバム(部活動)写真撮影 その2

画像1
 ▲ 陸上競技部               バレーボール部 ▼
画像2

9月29日(火) 卒業アルバム(部活動)写真撮影 その1

 今日から、卒業アルバムのための部活動写真の撮影が始まりました。

 上段:英会話部
 中段:女子バドミントン部
 下段:男子バドミントン部
画像1
画像2
画像3

9月28日(月) 3年 美術作品

 玄関には、3年生の美術作品「おいしい秋みつけた」の優秀作品が掲示されています。写真では分かりづらいので、ぜひ本物をご覧ください。 
画像1

8月21日(金) 3年 総合的な学習の時間

 6限の総合的な学習の時間に、3年生は、これまでに調べたことを班で発表し合いました。 
画像1
画像2

8月19日(水) 3年 内科検診

 5,6限に、3年生(8,9組は9月9日に実施)が内科検診を行いました。検診中は、ソーシャルディスタンスを意識して臨みました。
画像1
画像2

8月8日(土) 配布文書 3学年だより

 3学年だより第5号をアップしました。内容は、学年主任の巻頭言、体育大会のスローガン、実行委員・団役員・デコレーション係一覧、「自分への通知表」生徒作文、行事予定です。
                 
 大きい画像は、こちらをクリックしてください。
画像1

8月6日(木) 3年 学年集会

 3年生は、1限に学年集会を行いました。最初に「すごろく de テキスト」や「J.S.T」等の学年生徒会の活動の表彰を行いました(上段)。
 次に、学年生徒会によるレクリエーション「アハ体験」を行いました。2枚の写真の違いを一生懸命に探しました(中段)。
 最後に、学習担当、生活指導担当、学年主任が1学期の総括を行いました(下段)。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
3/12 部活動送別会
3/15 県立高校追検査
3/16 同窓会入会式
受賞報告会
3/17 第74回卒業証書授与式
3/18 県立高校合格者発表

いじめ防止基本方針

新型コロナウィルス関連

学校便り

相談室便り

保健便り

1学年便り

2学年便り

3学年便り

その他

富山市立速星中学校
〒939-2721
富山県富山市婦中町板倉345-1
TEL:076-466-2125
FAX:076-466-2126