学校教育目標「信じあう心」と志をもち、よりよく生きる生徒が育つ学校

3学年の生徒のみなさんへ

画像1 画像1
5月25日(月)の分散登校について連絡をします。
 
出席番号が奇数の生徒(Aチーム)
 →25日(月)は午前登校(8:10までに着席)
出席番号が偶数の生徒(Bチーム)
 →25日(月)は午後登校(13:10までに着席)

【登校するにあたっての注意点】
※服装は、冬服・夏服のどちらでもかまいません(名札を忘れずに!)。
※必ずマスクを着用して、登校して下さい(会話を控え、一列で登校)。
※登校前に家で検温を行い、37度以上の生徒は登校を控えて下さい。また、咳が止まらない等、風邪の症状がみられる生徒も登校を控え自宅療養して下さい。25日は、検温結果を学校で聞き、プリントに記入します。
※欠席する場合は、学校へ必ず電話連絡して下さい。25〜29日は休業中の登校日になるので出席日数には関係しません。
※登下校時の交通安全に十分注意して下さい(特に自転車通学生)。

【25日の持ち物】
※生活ノート・筆記用具     ※ワーク等、配布物を入れる袋
※テキストノート英語      ※進路希望調査      ※水筒
※2限・3限の授業の持ち物(各クラスの時間割表で確認)

【その他の連絡】
※当面の間、部活動はありません。
※25日(月)の下校時間   
 Aチーム(奇数組)11:40
 Bチーム(偶数組)16:40

※以下に、全クラスの25日(月)〜29日(金)までの時間割表を載せてあります。持ち物等の確認をして下さい。この予定表は、25日(月)にプリントでも配布します。また、6月1日(月)以降の予定は、未定です。後日連絡をします。

31H−33H時間割 34H−36H時間割  37H−39H時間割

5月21日(木) 【3学年】 5/25(月)〜5/29(金) の時間割について

 【3学年】 5/25(月)〜5/29(金) の時間割については、明日5月22日(金)にお知らせいたします。 

5月20日(水) 3学年の生徒のみなさんへ

画像1 画像1
 本日、富山市内の小・中学校で来週から分散登校がスタートすることが発表されました。それに伴い、本校でも25日(月)から分散登校が始まります。
      
 各クラスの詳しい時間割やもちものについては、22日(金)のホームページでお知らせします。

 分散登校の期間は夏服移行期間になるため、夏服・冬服のどちらでも構いません。また、必ずマスクの着用をお願いしたいので準備をしておいて下さい。

 臨時休業中の課題については、
5月25日(月) テキストノート英語 提出
  26日(火) テキストノート国語 提出
  27日(水) テキストノート社会 提出
  28日(木) テキストノート数学 提出
  29日(金) テキストノート理科 提出
 それ以外の課題は、すべて6月1日(月)に提出になります。計画的に進めましょう。

5月20日(水) 3年 環境整備

 3学年スタッフは、学級ウェブ会議室の本接続の後、環境整備を行いました。各担任は配布物を個々の机上に置き、担任以外で廊下やトイレの清掃を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日(火) 3年音楽科「花2」相山教諭のオンライン授業を「生徒・保護者ページ」に掲載しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月12日(火)、3年音楽科「花2」相山教諭のオンライン授業を「生徒・保護者ページ」に掲載しました。
  
 「生徒・保護者ページ」はこちらです。

【3年生のみなさんへ】テキスト学習(英語)について

画像1 画像1
 休校期間中に注文分のテキスト(2回目ノート)が届いています。容量の関係で追加課題の中に入れることはできませんでしたが、各自でキャンパスノート等を用意して進めてください。その際、「単元名」「日付(いつのものなのか分かるように)」を書くようにしてください。 

【英語】
4月24日分 be動詞
5月 1日分 一般動詞1、2
5月 8日分 進行形
5月15日分 名詞、代名詞
5月29日分 形容詞、副詞、前置詞

 上記については、各自のキャンパスノートに書いてください。休校が解除されたら、2回目のノートに続きの単元から取り組んでください。

<こちらをクリックすると、画像が拡大します。>

【3年生のみなさんへ】 社会科からのお知らせ〜テキスト学習(社会)について&自宅で学ぶ社会科〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 休校期間中に注文分のテキスト(2回目ノート)が届いています。送付用封筒の容量の関係で、追加課題の中には入れることができませんでした。 

 そのため、各自でノートなどを用意し、2回目を行ってください。詳しい内容や学習のポイントは、下記リンクにあるので確認してください。

 また、自宅で学ぶ社会科ということで、社会科の学習に役立つサイトを紹介しています。

 <こちらをクリックするとPDFで開きます。>

5月7日(木) 5月31日までの休業について

【1】5月31日まで登校日はありません。 
  
【2】担任の先生より以下の期間に電話連絡があります。

 第1回
 ・5月7日(木)〜5月13日(水) 

 第2回
 ・5月21日(木)〜5月27日(水)

【3】日々ホームページが更新されています。情報の確認をしてください。
画像1 画像1 画像2 画像2

5月7日(木) 3年数学科「多項式の乗法【6】」 黒田教諭のオンライン授業を「生徒・保護者ページ」に掲載しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月7日(木)、3年数学科「多項式の乗法【6】」 黒田教諭のオンライン授業を「生徒・保護者ページ」に掲載しました。
 
 「生徒・保護者ページ」はこちらです。

5月7日(木) 3年数学科「多項式の乗法【5】」 黒田教諭のオンライン授業を「生徒・保護者ページ」に掲載しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月7日(木)、3年数学科「多項式の乗法【5】」 黒田教諭のオンライン授業を「生徒・保護者ページ」に掲載しました。
 
 「生徒・保護者ページ」はこちらです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
3/23 生徒会役員任命式・委員長委嘱状授与式
3/24 修了式
3/25 学年末休業
3/26 学年末休業

いじめ防止基本方針

新型コロナウィルス関連

学校便り

相談室便り

保健便り

1学年便り

2学年便り

3学年便り

その他

富山市立速星中学校
〒939-2721
富山県富山市婦中町板倉345-1
TEL:076-466-2125
FAX:076-466-2126