最新更新日:2024/06/02
本日:count up21
昨日:752
総数:2632177
学校教育目標「信じあう心」と志をもち、よりよく生きる生徒が育つ学校

4月6日(月) 始業式の日程、持ち物、諸連絡

画像1画像2
【日程】  
           〜  8:10 登校完了
      8:10 〜  8:20 出欠確認、健康観察
      8:20 〜  8:30 移動
      8:30 〜  9:10 退任式、離任式
      9:10 〜  9:30 移動、休憩
      9:30 〜 10:00 学活(旧クラス、旧担任)
     10:00 〜 10:50 新学級発表、荷物移動
     10:50 〜 11:00 移動
     11:00 〜 11:15 着任式、始業式
     11:15 〜 11:25 移動
     11:25 〜 11:40 意見発表(放送)
     11:50 〜 12:30 学活(新クラス、新担任)
     12:40 〜 13:00 部長会(体育館)
     13:30 〜 15:15 部活動
           〜 15:30 下校完了
【持ち物】
 内履き(持ち帰った人のみ)、筆記用具、春休みの課題、春休みのしおり、通知表、雑巾2枚、大きめのカバン(新しい教科書を入れるため)、ネームペン、ビニール袋(外履き収納用)、マスク(推奨)、紺色タイ(女子のみ)⇒ 今年度から、白色タイは使いません

【諸連絡】
※新型コロナウイルス感染防止のため、できるだけマスクを着用してください。
※朝、体温を測定し、発熱がある場合、風邪の症状や味覚・嗅覚障害がある場合は、登校を控えるようお願いします。
※体育館での式は間隔を開けて整列し、できるだけ短時間で行います。
※春の全国交通安全運動実施中です。特に自転車通学生は、無理なスピードを出さず、規則を守ってください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事
4/6 退任式、離任式、着任式、始業式
4/7 給食開始、入学式準備(午後)、部活動紹介リハーサル(放課後)
4/8 第74回入学式(2,3年生は休み)、給食なし、部活動なし
4/9 中教研学力調査(2,3年)
生徒会入会式
4/10 中教研学力調査(2,3年)
顔写真撮影・聴力検査(3年)
クラス写真撮影(1年)
富山市立速星中学校
〒939-2721
富山県富山市婦中町板倉345-1
TEL:076-466-2125
FAX:076-466-2126