学校教育目標「信じあう心」と志をもち、よりよく生きる生徒が育つ学校

10月5日(月) 登校風景

 週の始めは小雨がパラつく少し肌寒い天候でした。衣更え移行期間開始ということで、さっそく冬服で登校した生徒もいました。
 玄関では、生活向上委員会の3年生が爽やかな挨拶で全校生徒を出迎えました。ボランティア委員会の生徒が花の水やりを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(日) 週予定

 明日から2週間、衣更え移行期間となります。気候や体調に合わせて制服を選択してください。               
画像1 画像1

10月3日(土) 配布文書 相談室だより

 相談室だより第7号(10月)をアップしました。今回は、インドの萬話「ひび割れ壺」を紹介しています。
              
 <大きい画像は、こちらをクリックしてください。>
画像1 画像1

10月2日(金) 授業風景

 上段は、1年の英語です。6−2本文の内容を理解しました。
 中段は、2年の数学です。n角形の内角の和の求め方について学習しました。
 下段は、3年の国語です。呼応の副詞・助詞に注意して文章を読みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日(金) 登校風景

 今週最後も心地よい天候の中、速中生は元気に登校しました。玄関では、生活向上委員会の3年生が爽やかな挨拶で全校生徒を出迎えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日(木) 授業風景

 上段は、1年の数学です。比例のグラフを書いてみました。
 下段は、3年の英語です。分詞の後置修飾について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月1日(木) 登校風景

 10月初日。速中生は、今朝も元気に登校しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
行事
2/21 富山高専 一般入試
2/22 学年末考査3日目
2/23 天皇誕生日
2/24 生徒議会(放課後)
2/25 実践委員会(放課後)
学校衛生委員会(午後)
富山高専 一般選抜 合格発表

いじめ防止基本方針

新型コロナウィルス関連

学校便り

相談室便り

保健便り

1学年便り

2学年便り

3学年便り

その他

富山市立速星中学校
〒939-2721
富山県富山市婦中町板倉345-1
TEL:076-466-2125
FAX:076-466-2126