学校教育目標「信じあう心」と志をもち、よりよく生きる生徒が育つ学校

8月3日(月) 登校風景

 梅雨明け一発目の登校。ジリジリとした暑さの中、生徒たちは汗を絞りながら登校しました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月3日(月) 期末考査2日目 日程

〈期末考査2日目〉              1年 2年 3年
  8:40 〜  9:30 1限(50分) 社会 理科 英語
  9:45 〜 10:35 2限(50分) 数学 国語 理科
 10:50 〜 11:30 3限(40分) 音楽 美術 技家
 11:40 〜 12:25 4限(45分)⇒ 月曜4限の授業
 12:25 〜 13:25 給食・昼休み
 13:25 〜 14:10 5限(45分)⇒ 団結成
 14:15 〜 14:30 清掃
 14:35 〜 14:45 終学活
 14:50 〜 15:10 学習室(質問教室)
       〜 15:20 下校完了
               
 団結成には、体操服・ハチマキ・マスクが必要です。1年生には、月曜日にハチマキを配布します。2,3年生は、忘れずに持参してください。
 
画像1 画像1

8月2日(日) 週予定

画像1 画像1
                  

8月2日(日) 速星中学校に関するテレビ番組 本日再放送

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、NHK富山から速星中学校を取材したテレビ番組が再放送されます。画像は、5月28日にNHK富山のニュース富山人で放送された内容です。
          
【番組名】「学校再開 〜新型コロナウィルスに揺れる教員〜」

【再放送予定】8月 2日(日)13:05 〜 13:30 NHK総合テレビ

8月1日(土) 配布文書 相談室だより

 相談室だより第5号(8月)をアップしました。今回は、インターネットで見つけた記事「『誰にでもやりたいこと=心のツボがある』ティモンディ高岸に聞く、夢の見つけ方」を紹介しています。ぜひ読んでみてください。
        
 大きい画像は、こちらをクリックしてください。
画像1 画像1

7月31日(金) NHK総合テレビで本校が紹介されました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月31日(金)、NHK総合テレビで本校が紹介されました。

 詳細は、「生徒・保護者ページ」でご覧ください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
3/29 学年末休業
3/30 学年末休業
3/31 学年末休業
4/1 部活動なし
4/2 部活動なし
4/3 部活動あり(顧問が居る場合)

いじめ防止基本方針

新型コロナウィルス関連

学校便り

相談室便り

保健便り

1学年便り

2学年便り

3学年便り

その他

富山市立速星中学校
〒939-2721
富山県富山市婦中町板倉345-1
TEL:076-466-2125
FAX:076-466-2126