学校教育目標「信じあう心」と志をもち、よりよく生きる生徒が育つ学校

7月26日(日) 週予定

画像1
                

7月22日(水) 授業風景

 上段は、1年の社会です。天平文化について学習しました。       
 中段は、2年の美術です。パッケージデザインの工夫について考えました。
 下段は、3年の英語です。4−1本文の内容を理解しました。
画像1
画像2
画像3

7月22日(水) 登校風景

 明日からの傘マークが嘘のような晴天のもと、今朝も速中生は元気に登校しました。玄関では、生活向上委員会の1年生が爽やかな挨拶で全校生徒を出迎えました。ボランティア委員会の生徒は、花の水やりを行いました。
画像1
画像2
画像3

7月21日(火) 配布文書 個別懇談会について

画像1
 本日、個別懇談会の案内を配布いたしました。ご多忙とは存じますが、7月30日(木)までに希望票を担任に提出していただきますよう、よろしくお願いいたします。
             
 大きい画像は、こちらをクリックしてください。

7月21日(火) 授業風景

 上段は、1年の理科です。プラスチックについて学習しました。   
 中段は、2年女子の体育です。ソフトボールで内野手の捕球と送球を行いました。
 下段は、3年の家庭科です。幼児の遊びを支えることについて学習しました。
画像1
画像2
画像3

モニュメント「ラバーズ」特番 いよいよ今日です!

画像1
 本校卒業生でアーティストの吉野美奈子さんが制作されたモニュメント「ラバーズ」について特集された番組「グッと!地球便」がKNBで7月21日(火)15:50〜16:20に放送されます。
 3月21日に行われた除幕式には、本校の代表生徒2名が参加しており、そのときのインタビューも番組後半で放送されます。            
画像2

7月21日(火) 登校風景

 梅雨が明けたのでは?と思わせるような暑さが感じられる中、生徒たちは今朝も元気に登校しました。
 下段は、ある教室の写真です。生徒が毎日世話をしており、ベコニアとシクラメンが紅白並んで素敵な花を咲かせています。
画像1
画像2
画像3

7月20日(月) 授業風景

上段は、1年男子の保健です。食生活と健康について学習しました。 
中段は、2年の国語です。短歌を味わうポイントについて学習しました。
下段は、3年の数学です。根号を使った式の変形について学習しました。
画像1
画像2
画像3

7月20日(月) 登校風景

 今週の登校は3日のみ。生徒たちは土日にリフレッシュし、今朝も元気に登校しました。玄関では、生活向上委員会の1年生が爽やかな挨拶で全校生徒を出迎えました。
画像1
画像2
画像3

1学期学校評価アンケートのお願い【オンライン回答かマークシート】をお選びください。

画像1
 7月17日(金)、「1学期学校評価アンケート」を生徒へ配布しました。
            
 7月19日(日)現在、407件のオンラインのご回答がありました。ご協力いただきありがとうございます。引き続き、受け付けております。
                   
 「配布プリント」はこちらです。

 【以下、プリントの内容です。】

 令和2年7月17日 保護者各位

 1学期学校評価アンケートのお願い

 盛夏の候 保護者の皆様にはますますご清祥のこととお喜び申し上げます。日頃から、速星中学校の教育活動にご協力いただき、ありがとうございます。
 さて、1学期のお子さまの様子について、アンケート調査を行い、2学期以降の学校教育活動に生かしていきたいと考えています。

 アンケートの回答は、以下の(1)〜(3)の方法からどれか1つをお選びください。

(1)安全メールに記載されているURLにアクセスし、回答する。

(2)学校ホームページの生徒・保護者のページ(パスワード入力が必要)からアクセスし、回答する。

 こちらをクリックして「生徒・保護者ページ」のアンケートへどうぞ。

(3)配布したマークシート用紙を使って回答し、学級担任に提出する。(マークシートは濃く塗りつぶしてください)

 アンケートの実施につきましては、問いに対して、1〜4で一番近いと思われるものを回答してください(「分からない」場合は、無回答で結構です)。

 回答期日は、7月27日(月)とします。ご協力をよろしくお願いします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
3/31 学年末休業
4/1 部活動なし
4/2 部活動なし
4/3 部活動あり(顧問が居る場合)
4/4 部活動あり(顧問が居る場合)
4/6 始業式

いじめ防止基本方針

新型コロナウィルス関連

学校便り

相談室便り

保健便り

1学年便り

2学年便り

3学年便り

その他

富山市立速星中学校
〒939-2721
富山県富山市婦中町板倉345-1
TEL:076-466-2125
FAX:076-466-2126