学校教育目標「信じあう心」と志をもち、よりよく生きる生徒が育つ学校

7月3日(金) 授業風景

 上段は、1年の英語です。3−2本文の内容を理解しました。 
 中段は、2年の数学です。連立方程式を解きやすい形に直して解を求めました。
 下段は、3年の理科です。塩化銅の電気分解について学習しました。
画像1
画像2
画像3

7月3日(金) 富山市立学校 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより VOL.4(7/3号)

画像1画像2
 7月3日(金)、富山市立学校 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより VOL.4(7/3号)を発行しました。
 本日、生徒にも配布いたします。
    
 こちらをクリックすると、PDFで開きます。

7月3日(金) 登校風景

 今週最後の登校。速中生は、今朝も元気に登校しました。玄関では、生活向上委員会の1年生が爽やかな挨拶で全校生徒を出迎えました。今朝も多くの生徒が、コロナ募金に協力してくれました。
画像1
画像2
画像3

7月3日(金) 日程

           〜  8:10 登校            
      8:15 〜  8:30 朝清掃    
      8:40 〜  9:25 1限(45分)
      9:35 〜 10:20 2限(45分)
     10:30 〜 11:15 3限(45分)   
     11:25 〜 12:10 4限(45分)   
     12:10 〜 12:50 配膳しやすい給食
     13:10 〜 13:55 5限(45分)
     14:05 〜 14:50 6限(45分)
     14:55 〜 15:05 終学活
     15:15 〜 16:25 部活動
           〜 16:40 下校完了
画像1

7月2日(木) 授業風景

 上段は、1年女子の体育です。バスケットボールで、シュートを決めるコツは入射角と反射角を計算することだと学習しました。
 中段は、2年の理科です。酸化銅から酸素をとる化学変化の実験を行いました。
 下段は、3年の音楽です。「花」の歌詞の1番と2番の違いについて学習しました。
画像1
画像2
画像3

7月2日(木) 先週6/26(金曜日)にFM21【沖縄県浦添市FM放送局】で放送された番組を、先週、お昼の校内放送で紹介しました。

画像1画像2
 先週6/26(金曜日)にFM21【沖縄県浦添市FM放送局】で放送された番組を、先週、お昼の校内放送で紹介しました。

 「生徒・保護者ページ」で、番組の内容を聞くことができます。

7月2日(火) 登校風景

 速中生は、今朝も元気に登校しました。玄関では、ボランティア委員会によるコロナ募金が再開されました。同じくボランティア委員会の生徒による花の水やりも行われました。
画像1
画像2
画像3

7月2日(木) 日程

           〜  8:10 登校           
      8:15 〜  8:30 朝清掃    
      8:40 〜  9:25 1限(45分)
      9:35 〜 10:20 2限(45分)
     10:30 〜 11:15 3限(45分)   
     11:25 〜 12:10 4限(45分)   
     12:10 〜 12:50 配膳しやすい給食
     13:10 〜 13:55 5限(45分)
     14:05 〜 14:50 6限(45分)
     14:55 〜 15:05 終学活
     15:15 〜 16:25 部活動
           〜 16:40 下校完了
画像1

7月1日(水) 希望制個別懇談会 2日目

 今日で、希望制個別懇談会を終えました。各学年とも約3割の参加をいただき、誠にありがとうございました。
 定期懇談会は終了いたしましたが、困ったことや気になることがございましたら、いつでも相談いただければと存じます。
画像1
画像2
画像3

7月1日(水) 本日、マスク1200枚の寄付がありました。

画像1
画像2
 7月1日(水)、本日、匿名様が来校され、マスク1200枚の寄付がありました。
 本校の教育活動で活用させていただきます。大変ありがとうございました。

 ※ご本人のご希望で、匿名様とさせていただきます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
3/31 学年末休業
4/1 部活動なし
4/2 部活動なし
4/3 部活動あり(顧問が居る場合)
4/4 部活動あり(顧問が居る場合)
4/6 始業式

いじめ防止基本方針

新型コロナウィルス関連

学校便り

相談室便り

保健便り

1学年便り

2学年便り

3学年便り

その他

富山市立速星中学校
〒939-2721
富山県富山市婦中町板倉345-1
TEL:076-466-2125
FAX:076-466-2126