学校教育目標「信じあう心」と志をもち、よりよく生きる生徒が育つ学校

11月5日(木) 登校風景

 日が射し、寒さも和らぎ、生徒たちは元気に登校しました。玄関では、生活向上委員会の2年生が、爽やかな挨拶で全校生徒を出迎えました。
画像1
画像2
画像3

11月4日(水) 授業風景

 上段は、1年の国語です。いろは歌について学習しました。
 中段は、2年の英語です。道案内の表現を学習しました。   
 下段は、3年生です。学力確認テスト(社、国、理)を受けました。
画像1
画像2
画像3

11月4日(水) 登校風景

 冬の訪れが感じられる気候の中、速中生は元気に登校しました。玄関では、生活向上委員会の2年生が爽やかな挨拶で全校生徒を出迎えました。
画像1
画像2
画像3

11月2日(月) 授業風景

 上段は、1年男子の体育です。マット運動を学習しています。
 中段は、2年の数学です。角の二等分線の作図の証明について学習しました。
 下段は、3年の国語です。類比と対比について学習しました。
画像1
画像2
画像3

11月2日(月) 身体測定

 1限に1年生(上段)、2限に2年生(中段)、3限に3年生(下段)が身体測定を行いました。         
画像1
画像2
画像3

11月2日(月) 登校風景

 11月最初の登校は雨でしたが、玄関では生活向上委員会の2年生が、元気な挨拶で全校生徒を出迎えました。
画像1
画像2
画像3

11月1日(日) 週予定

 明日は、全学年とも身体測定があります。体操服を忘れずに持ってきてください。3年の進路説明会は、ふれあい館で行います。     
画像1

11月1日(日) 配布文書 給食だより

 給食だより11月号をアップしました。併せて、盛り付け表もご覧ください。
             
  〈給食だより〉  〈献立表〉       〈盛り付け表
画像1画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
3/31 学年末休業
4/1 部活動なし
4/2 部活動なし
4/3 部活動あり(顧問が居る場合)
4/4 部活動あり(顧問が居る場合)
4/6 始業式

いじめ防止基本方針

新型コロナウィルス関連

学校便り

相談室便り

保健便り

1学年便り

2学年便り

3学年便り

その他

富山市立速星中学校
〒939-2721
富山県富山市婦中町板倉345-1
TEL:076-466-2125
FAX:076-466-2126