学校教育目標「信じあう心」と志をもち、よりよく生きる生徒が育つ学校

12月24日(金) 2学期終業式 その2

 意見発表では各学年の代表者が合唱コンクールや部活動等の活動を通して感じたことや学んだことを発表しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

12月24日(金) 2学期終業式 その1

 今日は2学期の終業式を行いました。全校生徒が椅子に座る形で新体育館に集まるのは初めてとなります。式の前に受賞報告会と各学年の代表生徒による意見発表を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月24日(月) 書初練習

 3学期の始業式に行われる書初大会に向けて、1限に全学年書初め練習を行いま写真は写真は上から15H、26H、35Hの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月24日(金) 登校風景

 今日は2学期終業式です。今朝も生活向上委員会の生徒が挨拶運動を行っていました。今日の下校完了時間は12:30です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月23日(木) 授業風景

 今日で教科の授業は2学期最後になります。2限、27Hは技術の授業でした。電気機器の安全な使い方について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月23日(木) 登校風景

 今朝は登校時、冷え込みが厳しかったですが、雲一つない青空が広がっていました。今日の下校完了時間は16:00です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日(水) 生徒会掲示物から

 玄関からB棟に向かう廊下に生徒会活動コーナーがあります。生徒会執行部や委員会の活動の振り返りが掲示されています。よりよい学校づくりのために生徒会が様々な活動をしていることが分かります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日(水) 登校風景

 今朝は登校時、雨になりました。空も薄暗い状態です。今日は保護者懇談会最終日です。今日の下校完了時間は15:00です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(火) 部活動の風景

 今日は保護者懇談会の2日目です。午後からは時間にゆとりをもって部活動に取り組むことができます。体育館の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日(火) 登校風景

 今朝、登校時には降っていた雨もやんでいました。1年生の生活向上委員会の生徒が挨拶運動をしています。今日の下校完了時間は15:00です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事
1/11 始業式、書初大会

学校経営方針(アクションプラン等)

いじめ防止基本方針

新型コロナウィルス関連

学校便り

1学年便り

2学年便り

3学年便り

各種たより

各種アンケート・調査

その他

富山市立速星中学校
〒939-2721
富山県富山市婦中町板倉345-1
TEL:076-466-2125
FAX:076-466-2126