学校教育目標「信じあう心」と志をもち、よりよく生きる生徒が育つ学校

12月20日(月) 全中駅伝大会 報告会

 昨日、駅伝部女子が出場した全国中学校駅伝大会の報告会が行われました。部長の嶋岡さんは、結果には満足していないが、この悔しさを胸に来年度、1、2年生にまた頑張ってほしいと話しました。校長先生からは頑張りへのねぎらいとともに、この経験を今後の学校生活に生かしていってほしいと話されました。
画像1 画像1

12月20日(月) 登校風景

 今朝は先日から降った雪が地面に残っており、自転車での通学はできませんでした。今日から保護者懇談会が始まります。今日の下校完了時間は15:00です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/20(月)からの予定

12/20(月)〜12/26(日)までの予定は、以下の通りです。
画像1 画像1

12月17日(金)駅伝部女子 出発

 壮行会を終えて、8:30いよいよ出発です。練習の成果を十分に発揮し、力一杯競技に臨んでほしいと思います。健闘を祈ります。
画像1 画像1 画像2 画像2

12月17日(金)全国中学校駅伝大会 壮行会 その3

 出場する生徒を代表して部長は、壮行会への感謝とともに20位以内に入るという目標に全力を尽くしたいという決意を述べました。
  
画像1 画像1
画像2 画像2

12月17日(金)全国中学校駅伝大会 壮行会 その2

 2年生の応援団が練習してきた迫力ある応援を披露してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月17日(金)全国中学校駅伝大会 壮行会 その1

 8:15からA多目的ホールにて19日(日)に滋賀県で行われる全国中学校駅伝大会に出場する女子駅伝部の壮行会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月17日(金) 登校風景

 今朝は強めの雨が降り、登校が大変そうでした。夜には雪になりそうです。今日の下校完了時間は17:00です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月16日(木)授業風景 その3

 同じく、17H数学、18H家庭科、19H英語です。2学期の授業は残り1週間になりました。しっかり取り組んで締めくくりたいですね。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月16日(木)授業風景 その2

 同じく、14H社会、15H音楽、16H社会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事
1/11 始業式、書初大会

学校経営方針(アクションプラン等)

いじめ防止基本方針

新型コロナウィルス関連

学校便り

1学年便り

2学年便り

3学年便り

各種たより

各種アンケート・調査

その他

富山市立速星中学校
〒939-2721
富山県富山市婦中町板倉345-1
TEL:076-466-2125
FAX:076-466-2126