学校教育目標「信じあう心」と志をもち、よりよく生きる生徒が育つ学校

4月23日(金) 授業風景1

2年生の授業の様子を紹介します。上から25H理科、26H数学、27H英語です。
画像1
画像2
画像3

4/26(月)からの予定

4/26(金)〜5/2(日)までの予定は、以下の通りです。
画像1

4月23日(金) 登校風景

今日もさわやかな気候になりました。プランターの一つに昨日までなかった花が咲きはじめたものがありました。本日の下校完了時間は18:00です。
画像1
画像2
画像3

R3年度PTA総会(紙面)への質問に対する回答について

R3.4/16(金)〜4/20(火)に令和3年度富山市立速星中学校PTA総会資料に対する質問を受付けました。
質問が1点ありましたので、回答します。

回答は『保護者文書』から。

http://swa.toyama-city-ed.jp/weblog/files/toyam...

※ユーザー名とパスワードは、総会資料と同様です。

4月22日(木) 授業風景4

写真上から13H数学、15H国語です。
画像1
画像2

4月22日(木) 授業風景3

写真上から11H・12H男子体育、11・12H女子体育です。
画像1
画像2

4月22日(木) 授業風景2

写真上から14H数学、16H理科、11H国語です。
画像1
画像2
画像3

4月22日(木) 授業風景1

1年生の授業風景を紹介します。写真上から17H英語、18H家庭科、19H英語です。
画像1
画像2
画像3

4月22日(木) 登校風景

今週は毎日よい天気が続いています。ボランティア委員会の生徒がプランターの花に水やりをしてくれていました。本日の下校完了時間は18:00です。
画像1
画像2
画像3

4月21日(水) 部活動風景 2

上から剣道部、吹奏楽部、美術部の様子です。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
3/8 県立高校一般入試(1日目)
3/9 県立高校一般入試(2日目)

学校経営方針(アクションプラン等)

いじめ防止基本方針

新型コロナウィルス関連

学校便り

1学年便り

2学年便り

3学年便り

各種たより

各種アンケート・調査

その他

富山市立速星中学校
〒939-2721
富山県富山市婦中町板倉345-1
TEL:076-466-2125
FAX:076-466-2126