最新更新日:2024/06/20
本日:count up1
昨日:897
総数:2653229
学校教育目標「信じあう心」と志をもち、よりよく生きる生徒が育つ学校

10月18日(月)

 今朝は晴れていましたが気温が低く寒く感じました。今日の放課後から合唱練習が始まります。今日の下校完了時間は16:30です。
画像1
画像2
画像3

10月15日(金)配布文書 2学年だより第6号

 2学年だより第6号をアップしました。内容は、学年主任の巻頭言、合唱コンクールの合唱曲・指揮者・伴奏者・実行委員の紹介、「体育大会を終えて」生徒感想、今後の行事予定です。
 ホームページ用PDFでは生徒氏名がイニシャルになっていますが、配布するものにはフルネームが記載されています。
 
 <大きい画像はこちらをクリックしてください。>
画像1

10月15日(金) 私立高校説明会

5、6限に3年生とその保護者の方に向けた私立高校説明会を行いました。龍谷富山高校、不二越工業高校、高朋高校、富山国際大学付属高校、富山第一高校の5校の先生方が来校され、各校の特色について説明されました。
画像1
画像2
画像3

10/18(月)からの予定

10/18(月)〜10/24(日)までの予定は、以下の通りです。
画像1

10月15日(金) 授業風景

4限、18Hの理科の様子です。硝酸カリウムと食塩をお湯でに溶かした後、冷やすことで結晶を取り出す、再結晶の実験を行っています。ガスバーナーはまだ使い慣れていないようで火力の調節に少し苦労していました。


画像1
画像2
画像3

10月15日(金) 登校風景

 今日はとても過ごしやすい朝になりました。今日の午後、3年生は私立高校説明会が予定されています。今日の下校完了時間は17:30です。
画像1
画像2
画像3

10月14日(木) 授業風景

2限、スポーツプラザのグラウンドで15Hと16Hの男子が体育の授業でソフトボールの試合をしていました。とても楽しみながら試合を行っていました。

画像1
画像2
画像3

10月14日(木) 登校風景

 今朝は晴れて気持ちのよい朝になりました。今日は午後から放課となり、給食・部活動はありません。今日の下校完了時間は12:45です。
画像1
画像2
画像3

10月13日(水) 授業風景 その3

同じく、37H数学、38H理科、39H男子保健体育です。3年生は明日と明後日に確認テストを行います。
画像1
画像2
画像3

10月13日(水) 授業風景 その2

同じく、34H英語、35H理科、36H美術です。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
3/8 県立高校一般入試(1日目)
3/9 県立高校一般入試(2日目)

学校経営方針(アクションプラン等)

いじめ防止基本方針

新型コロナウィルス関連

学校便り

1学年便り

2学年便り

3学年便り

各種たより

各種アンケート・調査

その他

富山市立速星中学校
〒939-2721
富山県富山市婦中町板倉345-1
TEL:076-466-2125
FAX:076-466-2126