学校教育目標「信じあう心」と志をもち、よりよく生きる生徒が育つ学校

4月19日(月) 志を高める集会 3

 集会の後、それぞれが感じたことをまとめました。写真は1年生の様子です。
画像1 画像1

4月19日(月) 志を高める集会 2

 2年生の代表生徒は水泳でオリンピックに出場する夢を、3年生の代表生徒は環境をよくするために自ら活動したいという思いをそれぞれ語りました。 
 
画像1 画像1 画像2 画像2

4月19日(月) 志を高める集会 1

 創校記念式の後、本校の教育方針の一つである「志を育てる教育」の実現のために、志を高める集会が開かれました。この集会では、進路指導主事による夢や志をもつことの大切さをスライドで説明された後、二人のの生徒の発表がありました。

画像1 画像1

4月19日(月) 創校記念式 2

 スライドの中では創校期の校舎の様子も紹介されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日(月) 創校記念式 1

1限目に校内ライブ配信の方式で創校記念式が行われました。今年で創校て74年目を迎えました。校長先生のお話の後、生徒会執行部による「速中発展の歩み」と題したスライドによる学校の歴史の紹介がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2

4月19日(月) 登校風景

 今日は晴れてさわやかな朝になりました。生徒の元気な挨拶が響いています。今日は午後が放課となり、部活動はありますが、15:30下校完了になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19(月)からの予定

4/19(月)〜23(金)までの日程は、以下の通りです。
画像1 画像1

4月16日(金) 授業風景 その3

 上から 27H国語、28H学活、29H社会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月16日(金) 授業風景 その2

 上から 24H理科、25H理科、26H数学です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月16日(金) 授業風景 その1

 今日は2年生の午後の授業の様子を紹介します。上から 21H英語、22H数学、23H社会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
3/9 県立高校一般入試(2日目)
3/15 第75回卒業証書授与式

学校経営方針(アクションプラン等)

いじめ防止基本方針

新型コロナウィルス関連

学校便り

1学年便り

2学年便り

3学年便り

各種たより

各種アンケート・調査

その他

富山市立速星中学校
〒939-2721
富山県富山市婦中町板倉345-1
TEL:076-466-2125
FAX:076-466-2126