学校教育目標「信じあう心」と志をもち、よりよく生きる生徒が育つ学校

4月16日(金) 登校風景

 今日は少し風がありましたが、晴れて暖かく感じました。1年生の自転車通学も、慣れてきたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日(木) 眼科検診

本日5限に、全学年で眼科検診が行われました。写真は3年生の様子です。


画像1 画像1

4月15日(木) 登校風景

 今日の朝は気温が低く肌寒く感じましたが、とてもよい天気になりました。今週は交通安全運動週間の期間にあわせて、先生方も交通指導に出ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日(水) 体育館建て替え工事

 新体育館と本館を繫ぐための通路の建設に伴い、現在の体育館への通路を新設する工事が始まりました。そのため、現在、多目的ホールBから体育館への入り口は通行止めです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月14日(水) 発育測定

 今日は1・3年生の発育測定が行われました。写真は3年生の様子です。体育館では身長と体重の測定が行われています。始める前に並んであいさつ(写真2枚目)をします。身長どれだけ伸びたかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日(水) 登校風景

 今日は雨の朝になりました。自転車通学生は雨合羽を着て登校しています。1年生はまだ慣れていないので十分に気を付けてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/12(月)からの予定

4/12(月)〜18(日)までの日程は、以下の通りです。
今年度も下校時刻等を分かりやすくお伝えしていきたいと考えています。
よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

4月13日(火)服育教室

 1年生は5限に講師を招いてTPOに応じた服の着こなし方を学ぶ「服育教室」を実施しました。中学生時代の制服だけでなく、大人になっても身に付けておきたい内容でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月13日(火) 聴力検査・顔写真

 今日は3・4限に2年生、5・6限に3年生が聴力検査と顔写真の撮影を行いました。写真は2年生の様子です。1年生は明日、行う予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月13日(火) 登校風景

 今日はとても風の強い朝になりました。自転車通学の生徒は特に注意が必要です。特に事故もなくよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
3/9 県立高校一般入試(2日目)
3/15 第75回卒業証書授与式

学校経営方針(アクションプラン等)

いじめ防止基本方針

新型コロナウィルス関連

学校便り

1学年便り

2学年便り

3学年便り

各種たより

各種アンケート・調査

その他

富山市立速星中学校
〒939-2721
富山県富山市婦中町板倉345-1
TEL:076-466-2125
FAX:076-466-2126