最新更新日:2024/06/26
本日:count up31
昨日:950
総数:2658401
学校教育目標「信じあう心」と志をもち、よりよく生きる生徒が育つ学校

10月27日(水) 合唱練習 その1

合唱コンクールに向けた放課後練習の2年生の様子を紹介します。
画像1
画像2
画像3

10月27日(水) 登校風景

 今朝は晴れて気持ちのよい朝になりました。午後に3年生は合唱コンクールのリハーサルを行います。今日の下校完了時間は16:55です。
画像1
画像2
画像3

10月26日(火) 後期生徒総会 その3

 過半数の賛成を経て無事活動計画案は承認されました。最後に校長先生から後期生徒会を激励するお話がありました。
画像1
画像2
画像3

10月26日(火) 後期生徒総会 その2

 生徒は各自教室のタブレットで計画案と答弁書を見ながら話を聞きます。質問のある場合、自分の教室からタブレットパソコンを通して質問します。
画像1
画像2
画像3

10月26日(火) 後期生徒総会 その1

1、2限、速中生徒会の後期生徒総会が開かれました。会議室から各教室へのライブ配信の形で行います。活動計画書はタブレットパソコンにダウンロード済みです。はじめに生徒会長のあいさつがありました。
画像1
画像2
画像3

10月26日(火) 登校風景

 今朝は雨も上がり、登校時には晴れ間も見えました。玄関前のハナミズキもすっかり紅葉しています。今日の下校完了時間は17:30です。
画像1
画像2
画像3

10月25日(月)合唱コンクール クラス掲示 その3

 同じく17H〜19Hです。1年生の掲示は一人一人が意気込みを記したカードを貼っています。
画像1
画像2
画像3

10月25日(月)合唱コンクール クラス掲示 その2

 同じく14H〜16Hです。
画像1
画像2
画像3

10月25日(月)合唱コンクール クラス掲示 その1

2階の渡り廊下に各クラスの合唱コンクールの曲をイメージし、各クラスで作成した掲示物があります。今日は1年生9クラス分を紹介します。まずは11H〜13Hです。
画像1
画像2
画像3

10月25日(月) 合唱朝練習 その2

 写真は1年生の練習風景です。朝にもかかわらずよく声が出ていました。

画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
3/24 修了式

学校経営方針(アクションプラン等)

いじめ防止基本方針

新型コロナウィルス関連

学校便り

1学年便り

2学年便り

3学年便り

各種たより

各種アンケート・調査

その他

富山市立速星中学校
〒939-2721
富山県富山市婦中町板倉345-1
TEL:076-466-2125
FAX:076-466-2126