最新更新日:2024/06/26
本日:count up35
昨日:950
総数:2658405
学校教育目標「信じあう心」と志をもち、よりよく生きる生徒が育つ学校

10月13日(水) 授業風景 その1

3年生の3限または4限の授業の様子です。写真は上から31H国語、32H数学、33H社会です。楽しかった修学旅行(代替旅行)も終わり、気持ちを切り替え、授業に集中していました。
画像1
画像2
画像3

10月13日(水) 登校風景

 今朝は小降りの雨になりました。生活向上委員会の生徒があいさつ運動を行っています。今日の下校完了時間は16:55です。
画像1
画像2
画像3

10月12日(火) 登校風景

 今日は朝から雨が降り続いています。気温も低くなりました。今日の下校完了時間は17:00です。
画像1
画像2
画像3

10月12日(火) 2年生 金沢校外学習

 7時30分、2年生は予定通り、金沢校外学習に出発しました。あいにくの雨ですが、班で立てた計画で貴重な体験をしてきてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

10月11日(月) 登校風景

 今朝は1、2年生のみの登校風景になります。今日も暑くなりそうです。今日の下校完了時間は1、2年生が16:30です。3年生の帰着予定時間は18:30です。
画像1
画像2
画像3

10/11(月)からの予定

10/11(月)〜10/17(日)までの予定は、以下の通りです。
画像1

10月11日(月)3年生

 朝6時30分、予定通り3年生は修学旅行代替旅行に出発しました。3クラスずつ、長野県コース、新潟県コース、福井県コースにそれぞれ向かいます。最高の思い出をつくってきてもらいたいですね。
画像1
画像2
画像3

10月8日(金) 茶道部「3年生引退茶会」

 茶道部は「3年生引退茶会」を行いました。コロナ禍の中、3ヶ月ぶりの茶会でした。3年生に感謝の気持ちを伝えようと、1、2年生は心を込めてもてなしました。
画像1
画像2
画像3

10月8日(金) 3年生 代替旅行事前指導 その3

33H、34H、37Hは福井コースです。東尋坊、松島水族館、芝政ワールドなどを巡ります。写真は33Hの様子です。



画像1
画像2

10月8日(金)3年生 代替旅行事前指導 その2

32H、37H、38Hは新潟コースです。ロッテアライリゾート、上越水族館などを巡ります。写真は32Hの様子です。


画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
3/24 修了式

学校経営方針(アクションプラン等)

いじめ防止基本方針

新型コロナウィルス関連

学校便り

1学年便り

2学年便り

3学年便り

各種たより

各種アンケート・調査

その他

富山市立速星中学校
〒939-2721
富山県富山市婦中町板倉345-1
TEL:076-466-2125
FAX:076-466-2126