最新更新日:2024/06/26
本日:count up28
昨日:950
総数:2658398
学校教育目標「信じあう心」と志をもち、よりよく生きる生徒が育つ学校

7月6日(火) SDGsを学ぼう! その2

解説動画を見た後で、クイズ形式で問題が出され、みんな挙手をして答えています。

画像1
画像2
画像3

7月6日(火) SDGsを学ぼう! その1

先週に続いて、速星タイムに生徒会執行部による2回目の「SDGsを学ぼう!」が各教室への配信によって行われました。今日のテーマは貧困問題です。
画像1
画像2

7月6日(火) 登校風景

今日も登校時に雨となりました。今日は女子ソフトテニス部があいさつ運動を行っていました。今日の下校完了時間は17:30です。
画像1
画像2
画像3

7月5日(月) 卒業アルバム部活動写真撮影

今週は、放課後に3年生の卒業アルバムの部活動写真の撮影が行われます。写真は、ソフトボール部、男子ソフトテニス部、文芸部の撮影の様子です。心に残るアルバムになるとよいですね。

画像1
画像2
画像3

7月5日(月) 薬物乱用防止教室

 5限に体育館で3年生を対象に薬物乱用防止教室を開きました。学校薬剤師の志手先生を講師としてお招きし、「薬物乱用とは何か、薬物乱用はどうしてだめなのか、薬物乱用を防止するためにはどうしたらいいのか」について学びました。生徒たちは将来の自身の命にかかわる大切な話として真剣に聴いていました。

画像1
画像2
画像3

7月5日(月) 登校風景

今朝は登校時、雨になっていました。あいさつ運動は卓球部男子が廊下で行っていました。今日の下校完了時間は17:00です。
画像1
画像2
画像3

7/5(月)からの予定

画像1
7/5(月)〜7/11(日)までの予定です。
※3年生は『卒業アルバム用写真撮影週間』となっています。準備物(ユニフォーム等)を忘れずに持ってきましょう。

7月2日(金) 期末テストおつかれさまセール

現在購買委員会では「期末テストおつかれさまセール」を実施しています。無人販売の場所にはセール中の値段が張りだれていました。
画像1
画像2

7月2日(金) 無人販売差額0継続日数100日達成!

購買の無人販売差額0の継続日数が100日を遂に達成しました。今後も記録が伸びることを願いたいですね。

画像1
画像2

7月2日(金)1年生 心電図検査

1年生は午前中、心電図検査がありました。初めてのためか待っている生徒の表情は
少し緊張ぎみでした。   
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校経営方針(アクションプラン等)

いじめ防止基本方針

新型コロナウィルス関連

学校便り

1学年便り

2学年便り

3学年便り

各種たより

各種アンケート・調査

その他

富山市立速星中学校
〒939-2721
富山県富山市婦中町板倉345-1
TEL:076-466-2125
FAX:076-466-2126