学校教育目標「信じあう心」と志をもち、よりよく生きる生徒が育つ学校

11月25日(木) 避難訓練 その2

 避難場所は新体育館です。初めての場所になるため避難経路の確認も兼ねています。訓練とはいえ、真剣に取り組むことができました。
画像1
画像2

11月25日(木) 避難訓練 その1

 午後から今年2回目の避難訓練を実施しました。A棟第2理科室から出火したことを想定して避難します。

画像1
画像2

11月25日(木) 2学期末考査

 今日は期末考査2日目です。1限の様子です。1年生は英語、2年生は社会、3年生は技術・家庭でした。写真は上から18H、22H、37Hです。

画像1
画像2
画像3

11月25日(木) 古着deワクチン

 生徒会の「古着deワクチン」の取組で、今日も古着が集まっていました。回収は明日までです。ご協力お願いします。
画像1

11月25日(木) 登校風景

 今朝は雨が降っていましたが登校時には降り止んでいました。今日は期末考査2日目です。今日の下校完了時間は14:50です。
画像1
画像2
画像3

11月24日(水) 受賞報告会

 午後から受賞報告会を行いました。会議室で行われた報告の様子を各教室に配信しました。市中学校新人大会を中心とした多くの受賞者に教室でも大きな拍手が起こりました。

画像1
画像2
画像3

11月24日(水) 2学期末考査

 今日から3日間の日程で期末考査が始まりました。2限の様子です。1年生理科、2年生英語、3年生国語でした。写真は上から14H、28H、33Hです。

画像1
画像2
画像3

11月24日(水) 古着deワクチン

 月曜から始まった生徒会の「古着deワクチン」の取組で徐々に古着が集まってきました。26日(金)までです。ご協力お願いします。
画像1

11月24日(水) 登校風景

 今日は登校時、雨になりました。今日から期末考査が始まります。今日の下校完了時間は14:50です。
画像1
画像2
画像3

11月22日(月) 1年生学力向上週間

 1年生は2回目となる期末考査に合わせてクラス対抗で平均学習時間と提出物の提出率を競う「学力向上週間」に取り組んでいます。期末考査は明後日からです。取組の成果が出るように頑張りましょう。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校経営方針(アクションプラン等)

いじめ防止基本方針

新型コロナウィルス関連

学校便り

1学年便り

2学年便り

3学年便り

各種たより

各種アンケート・調査

その他

富山市立速星中学校
〒939-2721
富山県富山市婦中町板倉345-1
TEL:076-466-2125
FAX:076-466-2126