学校教育目標「信じあう心」と志をもち、よりよく生きる生徒が育つ学校

4月23日(土) 学習参観 その5

 同じく14H社会、15H学活、16H道徳です。
画像1
画像2
画像3

4月23日(土) 学習参観 その4

 2限は1年生の参観時間です。写真は上段から11H理科、12H道徳、13H英語です。

画像1
画像2
画像3

4月23日(土) 学習参観 その3

 同じく27H数学、28H社会、29H学活です。

画像1
画像2
画像3

4月23日(土) 学習参観 その2

 同じく24H国語、25H理科、26H社会です。
画像1
画像2
画像3

4月23日(土) 学習参観 その1

 今日は学習参観と学年懇談会を行いました。学習参観は全クラス担任の先生が授業を行いました。1限は2年生の参観時間です。写真は上段から21H学活、22H、学活、23H国語です。

画像1
画像2
画像3

4月23日(土) 登校風景

 本日、学習参観・学年懇談会を行います。
 来校される際にはマスクの着用など、感染対策にご協力をお願いします。体調の悪い場合は、参観をお控えください。
 本日の下校完了時間は12:45です。
(部活動をする場合は15:00です)
画像1
画像2
画像3

重要 学習参観・学年懇談会のご案内

 明日(23日)に学習参観及び学年懇談会を行います。

【日程】
 1限  8:30〜 9:15 学習参観(第2学年)
 2限  9:30〜10:15 学習参観(第1学年)
        同時刻     学年懇談会(第2学年)体育館
 3限 10:30〜11:15 学年懇談会(第1学年)体育館
 4限 11:30〜12:15 学年懇談会(第3学年)体育館

【お願い】
・3年生は、学年懇談会のみの開催になります。正面玄関ではなく、新体育館入口(スポーツプラザグラウンド横)からお入りください。
・マスクの着用、手指消毒をお願いします。体調が優れない場合は、来校をお控えください。
・駐車場は、婦中ふれあい館又はスポーツプラザをご利用ください。

以上です。
 案内の詳細(生徒に配布した案内)は、以下のリンクからご覧いただけます。

 「学習参観、学年懇談会のご案内(会場案内)」

4月22日(金) 授業の様子 その3

 同じく、27H社会、28・29H女子体育、28・29H男子体育の様子です。
 体育はスポーツテストを行いました。
画像1
画像2
画像3

4月22日(金) 授業の様子 その2

 同じく、24H社会、25H数学、26H英語の様子です。


画像1
画像2
画像3

4月22日(金) 授業の様子 その1

 2年生、3限の授業の様子を紹介します。写真は上段から、21H英語、22H理科、23H理科の様子です。

画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

新型コロナウィルス関連

保護者文書

学校便り

年間行事予定表

富山市立速星中学校
〒939-2721
富山県富山市婦中町板倉345-1
TEL:076-466-2125
FAX:076-466-2126