学校教育目標「信じあう心」と志をもち、よりよく生きる生徒が育つ学校

6月3日(金) 登校風景

 今日は曇りの朝になりました。プランターの花が次々に花を咲かせています。本日の下校完了時間は17:30です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日(木) 教育相談週間

 今週は教育相談週間です。放課後に担任の先生と生徒が面談を行っています。生徒は学習面や生活面で感じていることや悩みを聴いてもらいます。写真は3年生の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日(木) 生徒会企画 選挙を学ぼう(最終回)

 朝の速星タイムで「選挙を学ぼう」4回目(最終回)がありました。今回はクイズ形式でこれまでの内容を確認しました。今回の取組で少しでも選挙への関心が高まればよいですね。写真は13Hの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日(木) 登校風景

 今朝は晴れてよい天気になりましたが、日中は暑くなりそうです。プランターの花が咲きはじめました。
 本日の下校完了時間は17:00です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(水) 選挙を学ぼう(3回目)

 朝の速星タイムで生徒会企画「選挙を学ぼう」3回目がありました。
 内容は投票率の問題についてでした。若者の投票率の低さが課題であることが分かりました。


画像1 画像1
画像2 画像2

6月1日(水) 登校風景

 今朝はよい天気になりました。先日植えられたプランターの花につぼみがついていました。本日の下校完了時間は17:30です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日(火) 選挙を学ぼう

 朝の速星タイムで生徒会企画「選挙を学ぼう」の2回目がありました。かつては納税額や性別で制限のあった選挙権が、今に至るまでの歴史を知ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日(火) 登校風景

 今朝は登校時、小雨になりました。昨日と異なり、少し肌寒く感じました。本日の下校完了時間は17:00です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/30(月)からの予定

 5/30(月)〜6/5(日)までの予定は、以下の通りです。
※生徒を送迎される際は、婦中ふれあい館の駐車場をご利用ください。
※学校周辺道路での駐停車や私有地、商用地での乗降はご遠慮ください。
画像1 画像1

5月30日(月) 登校風景

 今日、1年生は校外学習です。自転車置き場前のアザレアの花がきれいに咲きました。本日の下校完了時間は16:30です。、
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

新型コロナウィルス関連

保護者文書

学校便り

年間行事予定表

富山市立速星中学校
〒939-2721
富山県富山市婦中町板倉345-1
TEL:076-466-2125
FAX:076-466-2126