最新更新日:2024/06/05
本日:count up13
昨日:874
総数:2635149
学校教育目標「信じあう心」と志をもち、よりよく生きる生徒が育つ学校

12/5(月)からの予定

 12/5(月)〜12/11(日)までの予定は、以下の通りです。
※保護者が生徒を送迎される際は、ふれあい館駐車場をご利用ください。ふれあい館駐車場では、公共のマナーを守ってご使用ください。
 学校周辺道路での駐停車や私有地、商用地での乗降はしないでください。
 降雪時や積雪時は自転車での通学はしません。天気予報を確認して、時間に余裕をもって行動しましょう。
画像1

12月2日(金)3年生 授業の様子 その2

 同じく38H理科、39H音楽です。他のクラスではテストが配られて解説されている教科もありました。

画像1
画像2

12月2日(金)3年生 授業の様子 その1

 3年生の4限の授業の様子です。写真は上から31H体育(女子)、37H英語です。
画像1
画像2

12月2日(金) 登校風景

 今朝は登校時、雨になりました。気温も低く寒く感じました。本日の下校完了時間は17:00です。
画像1
画像2
画像3

12月1日(木) 登校風景

 今朝の登校時は曇りになりました。3年生は今日と明日、冨山市学力調査を行います。本日の下校完了時間は17:00です。
画像1
画像2
画像3

11月30日(水) 1年生 授業の様子 体育

 4限11Hの体育はマット運動でした。まだ始まったばかりですが、今後練習して徐々に上達していくと思います。
画像1
画像2
画像3

11月30日(水) 登校風景

 今朝は雨になり、登校時も薄暗く感じました。生活向上委員会の生徒があいさつ運動をしています。本日の下校完了時間は17:00です。
画像1
画像2
画像3

11月29日(火) 期末考査最終日

 今日は2学期末考査の最終日でした。学習の成果を発揮することができたでしょうか。写真は上から25H、39H、19Hの3限の様子です。
画像1
画像2
画像3

11月29日(火) 登校風景

 今朝は登校時、風が強くなりました。今日で学期末考査は終了し、部活動を再開します。本日の下校完了時間は16:00です。
画像1
画像2
画像3

11月28日(月) 避難訓練

 午後から、避難訓練を実施しました。A棟一階の第2理科室から出火した想定で体育館に避難しました。皆、安全に速やかに行動することができました。

画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

新型コロナウィルス関連

保護者文書

学校便り

3学年便り

その他

年間行事予定表

富山市立速星中学校
〒939-2721
富山県富山市婦中町板倉345-1
TEL:076-466-2125
FAX:076-466-2126