最新更新日:2024/06/01
本日:count up38
昨日:579
総数:2631442
学校教育目標「信じあう心」と志をもち、よりよく生きる生徒が育つ学校

1月13日(金) 登校風景

 今朝は登校時には晴れてきました。今日は午後から3年生の進路懇談会を行います。本日の下校完了時間は17:30です。
画像1
画像2
画像3

1月12日(木) 生徒会「信じあう心の樹」活動

 生徒会では、全校から自分が伝えたい人への感謝のことばを書いたカードを集め、「信じあう心の樹」として掲示しました。あたたかい言葉が集まっています。
画像1
画像2

1月12日(木) 生徒会 信じあう心の樹

信じあう心の樹
心温まる言葉でいっぱいです。
画像1
画像2

1月12日(木) 生徒会 信じあう心の樹

信じあう心の樹
画像1
画像2

1月12日(木) 生徒会 信じあう心の樹

信じあう心の樹
画像1
画像2
画像3

1月12日(木) 2年生女子体育 授業の様子

 3限、26・27Hの女子の体育の様子です。A多目的ホールでダンスの練習をしています。修正を加えながら理想のダンスに近づけます。発表が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

1月12日(木) 受検に向けた掲示物

 3年生が通る2階から4階にかけての階段の壁には公式や要点などをまとめた掲示物が数多く貼られています。しっかり身に付けて役立てたいですね。
画像1
画像2
画像3

1月12日(木) 登校風景

 今朝の登校時も晴れになりました。生活向上委員会の生徒があいさつ運動をしています。本日の下校完了時間は17:00です。
画像1
画像2
画像3

1月11日(水) 都道府県を覚えよう

 1年生の各階の廊下に社会科で学習する都道府県と県庁所在地の位置と名称を覚えるための掲示があります。完全制覇したいですね。
画像1
画像2

1月11日(水) 冬休み明けテスト 2年生

 2年生はこれまで取り組んできたテキスト学習の範囲から出題されました。3限は国語でした。写真は上から26H、27Hの様子です。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
3/24 修了式

新型コロナウィルス関連

保護者文書

学校便り

その他

年間行事予定表

富山市立速星中学校
〒939-2721
富山県富山市婦中町板倉345-1
TEL:076-466-2125
FAX:076-466-2126