学校教育目標「信じあう心」と志をもち、よりよく生きる生徒が育つ学校

10月20日(木) 学習発表会・合唱コンクール

 今日は学習発表会のステージ発表を行いました。3年生は体育館で直接発表を鑑賞しました。1、2年生はリモート配信で教室で鑑賞しました。今日の発表と22日(土)に行う合唱コンクールと展示発表の生徒会スローガンは「一粒満唄」です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日(木) 登校風景

 今朝は登校時、青空が広がりました。今日は午後から学習発表会のステージ発表を行います。本日の下校完了時間は17:00です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日(月) 合唱朝練習開始

 合唱コンクールを土曜日に控え、合唱の朝練習が速星タイムの時間に始まりました。写真は23Hの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日(月)

 今朝は登校時、空はまだ薄暗い状態でした。今日から冬服への移行になります。本日の下校完了時間は16:30です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【一部訂正】10/17(月)からの予定

 10/17(月)〜10/23(日)までの予定は、以下の通りです。
※10/18(火)の行事等に誤りがありましたので訂正します。
 正確には「45分通常とおり」の日課となります。

※保護者が生徒を送迎される際は、ふれあい館駐車場をご利用ください。
 学校周辺道路での駐停車や私有地、商用地での乗降はご遠慮ください。
画像1 画像1

10月14日(金) 1年生 授業の様子

 5限14Hの技術の時間の様子です。木材加工の学習をしています。ベルトサンダ等の機械や工具を使って木材を加工します。完成すればペン立てになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日(金) 登校風景

 今朝は晴れて気持ちのよい朝になりました。今日は午後から3年生と保護者を対象にした私立高校説明会を行います。
 本日の下校完了時間は17:30です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日(木) 第1回 生徒議会

 後期に入って最初の生徒議会がA多目的ホールで開かれました。議題は「議長の選出、代議員の自己紹介」「スローガンについて」「後期生徒会活動計画案」についてでした。より充実した学校生活を送るために、生徒会活動が活発に行われることを期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日(木) 登校風景

 今朝は登校時、曇りになりました。今日は中間考査2日目です。今日から部活動が再開します。
 本日の下校完了時間は17:00です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日(水) 2学期 中間考査

 今日と明日、中間考査を実施します。2学期から学んだ学習の成果を発揮してほしいと思います。写真は上から17H、18H、19Hの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

新型コロナウィルス関連

保護者文書

学校便り

その他

年間行事予定表

富山市立速星中学校
〒939-2721
富山県富山市婦中町板倉345-1
TEL:076-466-2125
FAX:076-466-2126