学校教育目標「信じあう心」と志をもち、よりよく生きる生徒が育つ学校

緊急 【重要】21日(水)の授業について

 本日(20日(火))が臨時休業になったことに伴い、21日(水)の授業を下記のように行います。保護者の皆様におかれましては、お子様にお声かけいただきますよう、お願いいたします。
 なお、本連絡は、安全メールでもお知らせしました。

                記

【全学年】
・21日(水)は、20日(火)に予定していた授業をそのまま行います。
・体育大会の練習が始まりますので、体操服を必ず持参してください。練習では、運動ができる靴(登校用と兼ねてもよい)を着用してください。
・ハチマキを持参しましょう。
・水分(お茶等)を多めに準備してください。また、天候や体調に合わせ、着替えやタオルを持参してください。

【1年生】
・10月に行う「すこやか検診」の申込書を、明日(21日(水))に配布します。保護者の皆様には大変お忙しいところですが、22日(木)までに必要事項をご記入の上、生徒を通じてご提出いただきますよう、お願いいたします。
 ※受診を希望されない場合も「受診しません」に○印を付けてご提出ください。
・天候によっては、1時間目から体育大会の練習を始めます。体操服を着用して登校してください。(制服の着替えは無くてもよいです。)

【2年生】
・21日の授業等の詳細について、グーグルクラスルームの「R4 2学年全員」にアップします。お子様に確認するよう、お伝えください。

【3年生】
・21日の授業等の詳細について、グーグルクラスルームの「R4 3学年全員」にアップしました。お子様に確認するよう、お伝えください。

以上です。

緊急 【重要】台風14号に関する9月20日(火)臨時休業のお知らせ

 富山地方気象台によると、大型で強い台風14号は、20日未明から明け方に富山県に接近する見込みで、19日夜遅くから20日午前にかけて暴風に警戒が必要、また台風の進路や雨雲の発達の程度によっては警報級の大雨となるおそれがあるとのことです。
 つきましては、園児児童生徒の安全を最優先に考え、20日(火)は、臨時休業とします。
 台風通過に伴い、大雨・強風の予報が出ており、お子さんは、天候が回復するまで不要不急の外出をしないこと、また天候が回復した後であっても、川や用水の増水等のおそれがあることから、ご自宅等で待機をさせていただきますようお願いします。
 なお、現在のところ、21日(水)は学校を再開する予定です。変更がある場合のみ、安全メールおよび本校ホームページにて改めてお知らせします。
 保護者の皆様方には、ご理解とご協力をお願いいたします。

【富山市教委発】台風14号の接近に伴う対応について

 富山市教育委員会から、以下の連絡がありました。
 メールアドレスを本校に登録いただいている保護者の皆様には「速星中学校メールマガジン」でお知らせしたところですが、ホームページでもお知らせします。以下の内容について、ご確認ください。

〜〜〜〜〜〜

 気象庁の9月16日(金)、午前11時38分の発表によると、大型で強い台風14号は、18日に九州に接近した後、本州付近を北東へ進むため、20日頃まで西日本から北日本の広い範囲で台風の影響を受けるおそれがあるとのことです。
 つきましては、現在のところ、20日(火)は、通常どおりの登校と授業を予定しております。しかしながら、台風の進路や速度が流動的で、今後の20日(火)の気象予報によって、臨時休校や登校時間の変更等の措置が必要となった場合は、安全メールで保護者の皆様に改めて連絡いたします。
 今後は、気象情報に十分ご留意いただくとともに、安全メールの細かな確認をお願いいたします。

〜〜〜〜〜〜

 以上です。
 なお、臨時休校や登校時間の変更等の措置が必要となった場合は、本HPでもお知らせします。

9月16日(金) 登校風景

 今日は冨山市新人大会です。多くの生徒が大会会場へ向かいました。速中生の健闘を祈ります。
 本日の下校完了時間(登校生徒)は11:50です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日(木) 登校風景

 今朝の登校時は晴れになりました。今日は明日から始まる市中学校新人大会の壮行会が行われます。
 本日の下校完了時間は17:30です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富山県ホームページ(新型コロナ患者の療養期間等)

9月7日より新型コロナ患者の療養期間等が変更になっています。
詳しくは、下記のリンク富山県ホームページをご覧ください。

 https://www.pref.toyama.jp/120507/0908tansyuku....

9月14日(水) 教育実習生 研究授業

 6限18Hで教育実習生が数学の研究授業を行いました。方程式の学習です。生徒はまず個人で考え、その後グループになって学び合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月14日(水)

 2、3限に後期生徒会役員選挙を行いました。生徒会長に1名、執行委員に10名が立候補し、演説を行いました。その後、各クラスで投票を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月14日(水) 登校風景

 今朝は登校時、曇りになりました。今日は生徒会役員選挙が行われます。
 本日の下校完了時間は18:00です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日(火) 旧体育館解体工事

 旧体育館があった場所の現在の様子です。四方の壁が全てなくなりました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

新型コロナウィルス関連

保護者文書

学校便り

その他

年間行事予定表

富山市立速星中学校
〒939-2721
富山県富山市婦中町板倉345-1
TEL:076-466-2125
FAX:076-466-2126