学校教育目標「信じあう心」と志をもち、よりよく生きる生徒が育つ学校

7月22日(金) 壮行会 その1

 次に夏季休業中に行われる北信越大会、全国大会、コンクールに出場する生徒の壮行会を行いました。写真は上段から陸上競技部、サッカー部、男子バドミントン部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月22日(金) 受賞報告会

 市民体育大会や県総合選手権大会等で受賞した生徒が紹介されました。会議室から各教室への配信です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月22日(金) 登校風景

 今朝は登校時には雨があがり、曇りになりました。今日は1学期終業式を行います。本日の下校完了時間は12:45です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月21日(木) 登校風景

 今朝は登校時には晴れてきました。今日は各学年とも学年集会を行います。本日の下校完了時間は、16:30です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富山県警察からの連絡

次は、富山県警察からの連絡です。

もうすぐ夏休みに入ります。
子供たちが安全・安心に夏休みを過ごせるよう、次のことに注意してください。

〇留守番時に、玄関・窓には必ず鍵をかけましょう
〇家族は、頻繁に子供と連絡を取り合い、安全を確認しましょう
〇不用意に電話やインターホンには出させないようにしましょう
〇不要な外出は避け、一人で行動させないようにしましょう
〇外出時は、防犯ブザーを身につけさせましょう
〇スマートフォン、ゲーム機のインターネットの使い方について、家族でルールを決め、インターネットの危険から子供を守りましょう

皆さん、安全で安心な夏休みを過ごしましょう。

7月20日(水) 登校風景

 今朝は、登校時曇りになりました。今日は保護者懇談会3日目です。本日の下校完了時間は15:00です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/18(月)からの予定

 7/18(月)〜 7/24(日)までの予定は、以下の通りです。
※保護者が生徒を送迎される際は、ふれあい館駐車場をご利用ください。
 学校周辺道路での駐停車や私有地、商用地での乗降はご遠慮ください。
画像1 画像1

7月19日(火) 登校風景

 今朝は登校時、雨になりました。今日は保護者懇談会2日目になります。本日の下校完了時間は15:00です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月15日(金) 全国大会出場選手激励会

 夏季休業中に行われる全国大会に出場する選手の激励会を校長室で行いました。フェンシング、空手、少林寺拳法、ソフトボール、アーティスティック・スイミングの5種目です。大会での活躍を期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月15日(金)  団結成 その4

 同じく青雲団です。来週に団別集会を開き、100m走の走順やリレーの選手決めなどを行う予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

新型コロナウィルス関連

保護者文書

学校便り

その他

年間行事予定表

富山市立速星中学校
〒939-2721
富山県富山市婦中町板倉345-1
TEL:076-466-2125
FAX:076-466-2126