最新更新日:2024/06/28
本日:count up10
昨日:914
総数:2660202
学校教育目標「信じあう心」と志をもち、よりよく生きる生徒が育つ学校

10月18日(水) 合唱コンクールリハーサル

 今日は全学年が合唱コンクールのリハーサルを行いました。歌うだけでなく出入りや立ち位置などを確認しました。写真は1年生の様子です。21日(土)の本番でどんな合唱が聴けるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(水) 登校風景

 今朝の登校時は気持ちのよい秋晴れになりました。今日は全学年、合唱コンクールのリハーサルを行います。本日の下校完了時間は、17:30です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日(火) 2年生 授業の様子 その3

 同じく26・27H男子体育、28H数学、29H英語です。暑くも寒くもなく、ちょうどよい気候で学習に集中できます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日(火) 2年生 授業の様子 その2

 同じく24H社会、25H英語、26・27H女子保健です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日(火) 2年生 授業の様子 その1

 3限、2年生の授業の様子です。写真は上から21H数学、22H国語、23H国語です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日(火) 登校風景

 今朝の登校時は晴れになりました。今日は午前中に1年生の「すこやか検診」が行われます。本日の下校完了時間は16:00です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(月) 第1回代議員・実践委員会

 放課後、後期最初の代議員・実践委員会が開かれました。活動計画案の説明の前に自己紹介や副委員長、学年代表の選出が行われました。写真は上から選挙管理委員会、図書委員会、保健委員会の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(月) 登校風景

 今朝の登校時は小雨から曇りになりました。今日から冬服に完全移行になります。本日の下校完了時間は16:30です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日(金) 第1回 生徒議会

 放課後、A多目的ホールで令和5年度後期の第1回生徒議会を行いました。後期になり最初の生徒議会です。議題はスローガンの提案や活動計画案についてでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日(金) 第1回 学校説明会

 5、6限に3年生とその保護者を対象に、5校の県立高校の先生方をお招きして学校説明会を行いました。それぞれの学校や学科の特色を教えていただきました。3年生は今後、進路に向けての動きが本格化していきます。私立高校を中心にした第2回学校説明会は10月30日(月)に行う予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校経営方針(アクションプラン等)

いじめ防止基本方針

部活動ガイドライン

交通安全

学校便り

各種たより

その他

富山市立速星中学校
〒939-2721
富山県富山市婦中町板倉345-1
TEL:076-466-2125
FAX:076-466-2126