最新更新日:2024/06/28
本日:count up5
昨日:914
総数:2660197
学校教育目標「信じあう心」と志をもち、よりよく生きる生徒が育つ学校

1月26日(金) 校内掲示物から

 A棟1階の東西の階段付近に3年生に向けて、富山新聞に掲載された『東大脳「林輝幸に学ぶ」』の切り抜きが掲示されています。受験を前にした3年生に参考になることがたくさんあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日(金) 登校風景

 今朝の登校時は雪になりました。今日も除雪当番のクラスが頑張ってくれました。本日の下校完了時間は16:30です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日(水) 1年生 授業の様子 英語

 3限、17H少人数教室の様子です。ペアになって「My hero」に関するクイズを出し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日(木) 登校風景

 今朝の登校時は雪になりました。今日も除雪当番のクラスがが頑張ってくれました。本日の下校完了時間は17:00です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急 【重要】1/24(水)大雪警報発令に伴う部活動の中止について

 本日(1/24)、大雪警報が発令されたことに伴い、本日の生徒活動について以下のとおり対応します。

・ 本日(1/24)の放課後の部活動は中止とします。
 → 終学活終了予定時刻 15:55
・ 3年生の面接練習は、今後の進路選択等に重要な指導のため、行います。
 → 面接練習終了予定時刻 17:00ころ

 つきましては、以下の点について帰宅後にお子様と情報共有いただきますよう、重ねてお願いいたします。
1.不要不急の(特に友人等との)外出は慎み、荒天や災害への対応を常に想定しておくこと。
2.いざという時には、膨大な情報を取捨選択し、正しい情報をもとに行動すること。
 保護者の皆様には、事情をご理解いただき、上記対応にご協力をいただきますよう、お願いいたします。
 以上です。

※この連絡は、テトルでも配信済みです。

1月24日(水) 登校風景

 今朝の登校時は久しぶりの雪になりました。1年生の除雪担当のクラスが除雪をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日(火) 2年生 授業の様子 その3

 同じく、27H国語、28H音楽、29H理科です。音楽はリコーダのテストに備えて練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日(火) 2年生 授業の様子 その2

 同じく、24H美術、25H英語、26H社会です。美術はタブレットで作品を鑑賞しながら、自分の意をは伝え合っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日(火) 2年生 授業の様子 その1

 2年生3限の授業の様子です。写真は上から21H家庭科、22技術、23H数学です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日(火) 登校風景

 今朝の登校時は雨になりました。今後、雪も降りそうです。本日の下校完了時間は17:00です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校経営方針(アクションプラン等)

いじめ防止基本方針

部活動ガイドライン

交通安全

学校便り

各種たより

その他

富山市立速星中学校
〒939-2721
富山県富山市婦中町板倉345-1
TEL:076-466-2125
FAX:076-466-2126