学校教育目標「信じあう心」と志をもち、よりよく生きる生徒が育つ学校

7月20日(木)全国大会出場選手激励会

 校長室で、岐阜県で行われる第9回全国中学校フェンシング選手権大会に出場する選手の激励会を行いました。
 大会での活躍を期待します。

画像1

7月21日(金)

 今朝の登校時は晴れになりました。今日は午後から「いじめ防止教室」を行います。本日の下校完了時間は17:30です。
画像1
画像2
画像3

7月20日(木) 2年生 授業の様子 体育

 2限、26・27H女子の体育の授業で柔道をしています。相手が膝をついた状態で技をかける練習をしていまた。
画像1
画像2

7月20日(木) 2年生 授業の様子 体育

 2限、26・27H男子の体育の授業の様子です。試合形式でバスケットボールを行っています。ボールを追いかけて精一杯走っていました。
画像1
画像2

7月20日(木) 1年生 授業の様子 体育

 2限、15H体育の授業に様子です。卓球を行っています。ラリーが続くととても楽しそうでした。
画像1
画像2

7月20日(木) 登校風景

 今朝の登校時は曇りになりました。今日は保護者懇談会の最終日です。本日の下校完了時間は15:00です。
画像1
画像2
画像3

7月19日(水) 団別集会

 3限に各学年男女別の団別集会を行いました。100m走の走順、リレーの選手の選出、係決め等を行いました。1年生の教室には各団の3年生のリーダーが来て進行しました。

画像1
画像2
画像3

7月19日(水) 登校風景

 今朝の登校時は曇りになりました。今日は保護者懇談会2日目です。本日の下校完了時間は15:00です。
画像1
画像2
画像3

7月18日(火) 団結成 赤星団

 同じく赤星団です。赤星団は体育館で行いました。明日の3限は学年別に団別集会を行い、選手や係を決める予定です。

画像1
画像2

7月18日(火) 団結成 青雲団

 同じく青雲団の様子です。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営方針(アクションプラン等)

いじめ防止基本方針

部活動ガイドライン

交通安全

保護者文書

学校便り

その他

富山市立速星中学校
〒939-2721
富山県富山市婦中町板倉345-1
TEL:076-466-2125
FAX:076-466-2126