最新更新日:2024/06/02
本日:count up23
昨日:752
総数:2632179
学校教育目標「信じあう心」と志をもち、よりよく生きる生徒が育つ学校

11月14日(火) 1年生 授業の様子 理科

 1限、18H理科の授業の様子です。2枚レンズを用いて、そのはたらきについて調べています。
画像1
画像2
画像3

11月14日(火) 登校風景

 今朝の登校時は曇りになりました。今朝も気温は低く感じられます。本日の下校完了時間は16:30です。
画像1
画像2
画像3

11月13日(月) いじめに関する研修会

 放課後、職員会議の中でいじめに関する研修会を行いました。いじめの防止、早期発見、対応に関して、教職員が真剣に学びました。
画像1
画像2

11月13日(月) 登校風景

 今朝の登校時は雨になりました。気温も低くなり寒さも感じます。本日の下校完了時間は16:00です。
画像1
画像2
画像3

【市中文祭】オーバードホールで開催されました。その3

 その3です。
画像1
画像2

【市中文祭】オーバードホールで開催されました。その2

 その2です。
画像1
画像2
画像3

【市中文祭】オーバードホールで開催されました。その1

 富山市中学校文化祭がオーバードホールで開催されました。
 本校からは、音楽発表(吹奏楽部の演奏)、お茶席、富山市科学展覧会優秀作品展示、速中新聞、美術作品、手芸・被服作品、書道作品を発表・出品しました。
画像1
画像2
画像3

11月10日(金) 2年生 授業の様子 その3

 同じく、27H国語、28H理科、29H数学です。先日行った中教研テストが返されているクラスがありました。
画像1
画像2
画像3

11月10日(金) 2年生 授業の様子 その2

 同じく、24H社会、25H英語、26H社会です。中教研テストが返されているクラスもありました。
画像1
画像2
画像3

11月10日(金) 2年生 授業の様子 その1

 3限、2年生の授業の様子です。上から21H英語、22H理科、23H理科です。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
3/14 第77回 卒業式

学校経営方針(アクションプラン等)

いじめ防止基本方針

部活動ガイドライン

交通安全

保護者文書

学校便り

その他

富山市立速星中学校
〒939-2721
富山県富山市婦中町板倉345-1
TEL:076-466-2125
FAX:076-466-2126