最新更新日:2024/06/02
本日:count up32
昨日:752
総数:2632188
学校教育目標「信じあう心」と志をもち、よりよく生きる生徒が育つ学校

4月14日(金) 登校風景

 今朝の登校時は曇りになりました。昨年度後期の生活向上委員会の生徒が挨拶運動を行っています。本日の下校完了お時間は18:00です。
画像1
画像2
画像3

4月13日(木) 服育教室

 5限、1年生は制服の意味や役割を理解し、自ら身なりを整えようとする態度を身に付けることを目的に講師をお招きし、服育教室を行いました。
画像1
画像2

4月13日(木) 眼科検診

5、6限は3年生と2年生の前半クラスが眼科検診を行いました。しばらく保健関係の検査や検診が続きます。
画像1

4月13日(木) 聴力検査

 顔写真の撮影の時間帯にあわせて聴力検査も行いました。こちらも1年生は明日行う予定です。 
画像1

4月13日(木) 顔写真撮影

 2、3年生は午前中に顔写真撮影を行いました。1年生は明日行う予定です。
画像1
画像2

4月13日(木) 登校風景

 今朝の登校時は晴れになりました。玄関前のプランターの花がきれいに咲いています。本日の下校完了時間は17:30です。
画像1
画像2
画像3

4月12日(水) 部活動紹介 その2

 同じくコンピュータ部、茶道部、科学部です。1年生は今日から放課後の部活動見学を行います。
画像1
画像2
画像3

4月12日(水) 部活動紹介 その1

 5、6限に1年生に向けた部活動紹介を行いました。各部の3年生の代表生徒が自分が所属する部活動をアピールしました。写真は陸上競技部、野球部、サッカー部です。
画像1
画像2
画像3

4月12日(水) 生徒会入会式

 4限、生徒会入会式を行いました。1年生は体育館で、2、3年生は教室のモニターを通して参加しました。生徒会長の歓迎の言葉の後、新入生代表による誓いの言葉、執行委員から執行部、実践委員会の紹介がありました。
画像1
画像2
画像3

4月12日(水) 登校風景

 今朝の登校時は雨になりました。今日は午後から1年生に向けた部活動紹介を行います。本日の下校完了時間は18:00です。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
3/14 第77回 卒業式

学校経営方針(アクションプラン等)

いじめ防止基本方針

部活動ガイドライン

交通安全

保護者文書

学校便り

その他

富山市立速星中学校
〒939-2721
富山県富山市婦中町板倉345-1
TEL:076-466-2125
FAX:076-466-2126