学校教育目標「信じあう心」と志をもち、よりよく生きる生徒が育つ学校

11月22日(水) 校舎からの眺め

 今日は晴天に恵まれ、校舎から見える立山連峰がとても美しく見えました。

画像1
画像2
画像3

11月22日(水) 登校風景

 今朝の登校時は晴れになりました。今日は3年生の卒業アルバム用の授業風景の写真撮影を行います。本日の下校完了時間は16:15です。
画像1
画像2
画像3

11月21日(火)道徳研修会 その2

 放課後は学年ごとに先生方が集まり、今日の授業について協議しました。最後に外部から来ていただいた先生からも指導助言をしていた。
画像1
画像2

11月21日(火)道徳研修会 その1

 5限に14H、23H、37Hで道徳の公開授業を行いました。写真は14Hの様子です。集団の一員としての自分の役割や責任について考えました。
画像1
画像2
画像3

11月21日(火) 登校風景

 今朝の登校時は晴れになりました。今日は午後に道徳の授業に関する研修会を行います。本日の下校完了時間は14:50です。
画像1
画像2
画像3

11月20日(月) アルバム写真撮影

 3年生は卒業アルバム用の個人写真の撮影を行いました。皆、笑顔を見せながら撮影に臨んでいました。
画像1
画像2
画像3

11月20日(月) 登校風景

 今朝の登校時は雨になりました。今日は3年生の卒業アルバム用の個人写真撮影を行います。本日の下校完了時間は16:15です。
画像1
画像2
画像3

11月17日(金) 「速中人権週間」に向けて その1

 12月10日の「世界人権デー」に合わせて本校では4日から8日までを「速中人権週間」として人権について考える取組をします。現在、玄関や職員室前の廊下には人権週間に関わる掲示物が多く掲示されています。
画像1
画像2
画像3

11月17日(金) 登校風景

 今朝の登校時は雨になりました。今日から期末考査期間に入り、部活動は停止になります。本日の下校完了時間は15:45です。
画像1
画像2
画像3

11月16日(木) 1年生授業の様子 体育

 同じく3限、15Hも持久走を行いました。距離は男子が1200m、女子が800mです。とても天気がよく、気持ちよく走ることができました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営方針(アクションプラン等)

いじめ防止基本方針

部活動ガイドライン

交通安全

保護者文書

学校便り

その他

富山市立速星中学校
〒939-2721
富山県富山市婦中町板倉345-1
TEL:076-466-2125
FAX:076-466-2126