学校教育目標「信じあう心」と志をもち、よりよく生きる生徒が育つ学校

10月20日(金) 登校風景

 今朝の登校時は曇りになりました。今日は本校にJICA青年研修事業による研修員の方々が来校されます。本日の下校完了時間は17:30です。
画像1
画像2
画像3

10月19日(木) 芸術鑑賞会(寄席)

 午後からはPTA主催の芸術鑑賞会を「速中寄席」と題して開きました。落語、講談、大神楽を披露する3人の芸人をお招きし、それぞれの芸を鑑賞しました。寄席に初めて接する生徒も多かったと思います。プロの芸の奥深さを感じることができました。
画像1
画像2
画像3

【号外】学習発表会が開幕!

 本日(10/19)に開幕した学習発表会での文化部の活躍を「速中タイムズ『号外版』」として発行しました。
 ご覧ください。

【号外】速中タイムズ「学習発表会が開幕」

 よく頑張っています!
画像1

10月19日(木) 作品展示 その2

混雑を避けるために生徒は学年ごとに時間を区切って見学しました。その後、感想を記入しました。

画像1
画像2
画像3

10月19日(木) 作品展示 その1

 ステージ発表の後は展示見学の時間です。教室前や多目的ホールを使って、文化部をはじめ、教科の作品が多く展示されました。

画像1
画像2
画像3

10月19日(木) ステージ発表 演劇部

最後は演劇部による演劇です。題目は「彼女によろしく」でした。とても熱のこもった演技に感動を与えました。

画像1
画像2
画像3

10月19日(木) ステージ発表 英会話部

 英会話部による英語劇です。日本の昔話「わらしべ長者」を英語で発表しました。ユーモアもあり楽しく観れました。


画像1
画像2
画像3

10月19日(木) ステージ発表 吹奏楽部

 まずは吹奏楽部の演奏です。「速中Autumn Concert」と題して演奏しました。聴く生徒たちもリズムに合わせて手拍子をして楽しみました。


画像1
画像2
画像3

10月19日(木) 学習発表会 開会

 学習発表会が始まりました。生徒会スローガンは「懸命開花」です。

画像1
画像2

10月19日(木) 登校風景

 今朝の登校時も秋晴れになりました。今日は学習発表会のステージ発表・作品展示を行います。保護者の方は体育館入り口からお入りください。本日の下校完了時間は17:00です。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
3/22 修了式

学校経営方針(アクションプラン等)

いじめ防止基本方針

部活動ガイドライン

交通安全

保護者文書

学校便り

その他

富山市立速星中学校
〒939-2721
富山県富山市婦中町板倉345-1
TEL:076-466-2125
FAX:076-466-2126