最新更新日:2024/06/02
本日:count up14
昨日:752
総数:2632170
学校教育目標「信じあう心」と志をもち、よりよく生きる生徒が育つ学校

5月7日(火) 登校風景

 今朝の登校時は曇りになりました。今日は6限に小学校の先生方が来校されて小中連絡会を行い、1年生の授業を参観される予定です。本日の下校完了時間は16:55です。
画像1
画像2

5月2日(木) 部活動の様子 その2

 同じくサッカー部、ソフトボール部、ソフトテニス部です。ソフトボール部では、ボールを磨く姿も見られました。
画像1
画像2
画像3

5月2日(木) 部活動の様子 その1

 放課後の外の部活動の様子です。天気もよく、気持ちよく活動に取り組めます。写真は陸上競技部、野球部です。
画像1
画像2
画像3

5月2日【木) 登校風景

 今朝の登校時は晴れになりました。生活向上委員会の生徒が自転車の鍵かけチェックをしています。本日の下校完了時間は17:20です。
画像1
画像2
画像3

5月1日(水) 1年生 授業の様子 理科

 1限、15Hの授業の様子です。解剖したアブラナの花をルーペを使って観察して、特徴を見付けています。
画像1
画像2
画像3

5月1日(水) 登校風景

 今朝の登校時は小雨になりました。気温も少し低く感じました。本日の下校完了時間は17:40です。
画像1
画像2

4月30日(火) 登校風景

 今朝の登校時は曇りになりました。今日は午後から生徒総会を行います。本日の下校完了時間は17:20です。
画像1
画像2

4月26日(金) 1年生 授業の様子 体育

 4限、13Hの授業の様子です。スポーツテストを行っています。男子は反復横跳び、女子は長座体前屈の測定をしました。
画像1
画像2

4月26日(金) 登校風景

 今朝の登校時は晴れになりました。日差しも強くなり、少し暑さを感じました。本日の下校完了時間は17:40です。
画像1
画像2

4月25日(木) 全国大会出場の激励金贈呈式

 本校の生徒が、アーティスティックスイミングの全国大会に出場します。そこで速星中学校教育振興会から激励金を贈呈しました。
 大会での活躍を期待しています。頑張ってきてください。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
5/27 中間考査
5/28 中間考査・教育相談週間(6月5日まで)
富山市立速星中学校
〒939-2721
富山県富山市婦中町板倉345-1
TEL:076-466-2125
FAX:076-466-2126