最新更新日:2024/05/31
本日:count up99
昨日:84
総数:755789

2月26日 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、そぼろ丼(ごはん、鶏そぼろ、いり卵)、なばなひたし、白玉汁、ひなあられ、牛乳です。
 今日は「ひなまつり献立」です。
 ひなまつりは、女の子の健やかな成長と幸せを願う行事で、「桃の節句」とも言います。
 今日は「ひなあられ」が出ていますね。「ひなあられ」は、ひなまつりの代表的なお菓子の一つです。味は、甘い関東風に対し、関西風はしょうゆや塩を効かせた味付けが特徴的です。
 ひなあられには、赤や白などの色が付いています。赤色は、命のエネルギー、白色は雪が降り積もった大地のエネルギーを表し、それぞれの色に意味があります。
「女の子がそれらの自然のエネルギーを受けて、健やかに成長しますように」という願いが込められています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019