最新更新日:2024/06/25
本日:count up22
昨日:252
総数:760966

今日は避難訓練

 朝の会で、今日の訓練について説明中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

校庭も秋

画像1 画像1
 木々も色付き、どんぐりもたくさん落ちています。

コスモス

 花の横を通って学校へ向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋が深くなってきました

おはようございます。
通学路の葉っぱも色づいています。
手袋をしている子も出てきました。
半袖でがんばっている子もいますが・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

相談中

 休み時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2

食欲の秋?

外国語の授業
6年生は、食物の栄養素。
5年生は、料理の注文の仕方。
画像1 画像1
画像2 画像2

地域への思い

 おはようございます。
 5年教室の黒板メッセージに、環境作文のことが書いてあります。
 5年生だけでなく、多くの学年が地域を題材に学習をすすめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リコーダー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先生が先生たちに教える「幸の小分け」研修会。
 今日は、リコーダーの研修会です。

おはようございます

 今朝は、4年生が玄関に集まってあいさつをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域の皆さん、みてください

 11月3日に開催予定の宮川・婦中熊野それぞれ地域の文化祭に、子供たちの作品を展示します。ぜひご覧ください。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
月間行事予定
2/5 【中止】次年度就学予定児体験学習
年間行事予定
2/4 PTA9回執行部会

富山市教育委員会から

宮野小学校から

学習支援コンテンツ

交通安全

富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019