最新更新日:2024/06/28
本日:count up8
昨日:231
総数:761702

二拍子のリズムをつくろう

画像1 画像1
画像2 画像2
カスタネットと鈴を使って、リズムの学習です。四分音符と四分休符についてもしっかりと学んでいます。

おはようございます

 1週間のはじまりの朝。
 小雨が降っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせボランティア

4年生。
1組は 10分で読める話「ライオンと子犬」
2組は 「くらやみのぞう」
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせボランティア

3年生。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日もがんばろうね。

 毎朝、交通指導をしながら、子供たちに声かけをしてくださっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すっきり 青空

おはようございます。
週末の朝です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

見守り、交通指導をありがとうございます。

今月もよろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日から10月

 少しずつ秋らしくなってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もう放送中

今朝の家庭学習チャレンジの表彰式が、わくわくさん情報局で放送中。
給食時間には校内テレビ放送をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

家庭学習チャレンジ

おはようございます。
9月最終日の朝です。

今日は、朝から玄関ホールで、9月の学習チャレンジ週間で、全員が目標時間を達成した学級への表彰式を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
月間行事予定
2/5 【中止】次年度就学予定児体験学習
年間行事予定
2/4 PTA9回執行部会

富山市教育委員会から

宮野小学校から

学習支援コンテンツ

交通安全

富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019