最新更新日:2024/06/15
本日:count up69
昨日:146
総数:758992

リズムダンス

画像1 画像1
画像2 画像2
業間のリズムダンスの時間です。上手になってきました。

室内でも体力つくり

画像1 画像1
手軽にできる運動で体力つくりです。友達といっしょに取り組むときは、ソーシャルディスタンスを怠りません。

カエルのお世話

画像1 画像1
画像2 画像2
つかまえたカエルが暮らしやすいように心を込めてお世話しています。

課題の提出

画像1 画像1
登校したら、おうちでやってきた課題を分類して提出します。

曇り空の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どんよりとした曇り空で朝を迎えました。気温も低めで、肌寒ささえ感じます。子供たちはいつものように元気に登校してきています。

給食の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
身支度をしてマスクをしっかりと着用して配膳。お食事のときはマスクを外します。

二拍子のリズムをつくろう

画像1 画像1
画像2 画像2
カスタネットと鈴を使って、リズムの学習です。四分音符と四分休符についてもしっかりと学んでいます。

おはようございます

 1週間のはじまりの朝。
 小雨が降っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせボランティア

4年生。
1組は 10分で読める話「ライオンと子犬」
2組は 「くらやみのぞう」
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせボランティア

3年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
年間行事予定
2/28 【中止】PTA第3回資源回収

富山市教育委員会から

宮野小学校から

学習支援コンテンツ

交通安全

富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019