最新更新日:2024/06/15
本日:count up85
昨日:146
総数:759008

週末の朝

おはようございます。
今日は中学年の読み聞かせの日です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書の秋

 おはようございます。
 日に日に寒くなってきました。
 
 6年生が登校後、読んでいるのは、実験マンガだそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝も青空

おはようございます。
よい天気ですが、どんどん寒くなってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みちくさ?

 登校し、教室までの間

 上級生とあいさつをかわしたり

 わくわくさん情報局をみたり

 階段ギャラリーの作品をお鑑賞したり
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

気持ちのよい朝

おはようございます。
練習あけの朝。
青空が広がり、気持ちのよい朝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自分の命を自分で守る

 休み時間の火災の想定。
 「おはしも」を守って避難できた子がたくさんいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

 今日の訓練には、消防署の方も参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭学習チャレンジ週間実施中

 3連休もこつこつ取り組もう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせボランティア

今日よんでいただいたのは
「にげだした おにばんば」
「まめ吉と鐘」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせボランティア

今日よんでいただいたのは
「てがみをください」
「なんでしょ なんでしょ」
「なにをたべたかわかる」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

富山市教育委員会から

宮野小学校から

学習支援コンテンツ

交通安全

富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019