最新更新日:2024/06/22
本日:count up100
昨日:143
総数:760792

入場整理券をおもちください。

画像1 画像1
明日の学習発表会は、感染拡大防止のため、保護者のみの公開です。
 ご来校の際は、検温を済ませ、入場整理券をご持参の上、体育館からお入りください。
 ソーシャルディスタンスの維持、マスクの着用等、密を防ぐようご協力をお願いいたします。

 駐車場はご用意しておりますが、台数は限られております。できるだけお車でのご来校はお控えください。また、近隣の店舗や民家前での駐車はなさらないようお願いいたします。

満開にしよう!思い出に残る 笑顔いっぱいの学習発表会

画像1 画像1
 学習発表会の出演順は
5年生→ 1年生→ 3年生→(入れ替え)→ 4年生→2年生→ 6年生 となっています。
開演は予定より5分早めて、10時5分(開場は9時40分)の予定です。
プログラムは、HPの配布文書よりダウンロードできます。

アニメ上映中

 今朝のわくわくさん情報局。
 5年生が図工の時間に製作中の「くるくるアニメ」の途中作品を上映中。
 子供たちがたくさん集まりました。

 2階の会議室前に、飾ってある1年生の図工作品の周りにも子供たちがさくさんいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます

 温かい朝。
 明日は学習発表会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の60606060

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会の低学年リレーで使用した60周年パネル。
通りがかった1年生が、色替えにチャレンジ。

天気のよい朝です

おはようございます。

笑顔のあいさつがきこえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

また あした

 元気に下校していきました。
画像1 画像1

1年生の算数を生かして

画像1 画像1
 もってきた箱で馬をつくりました。

おはようございます。

 だんだん寒くなってきました。
 
 土曜日予定している学習発表会は、換気のため、例年より会場が寒くなるかもしれません。来校の際は、温かい格好でお越しください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カラフル

 運動会の低学年リレーで使ったパネル。
 色をばらばらにして貼り替えたら,結構おしゃれ。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

富山市教育委員会から

宮野小学校から

学習支援コンテンツ

交通安全

富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019