最新更新日:2024/06/28
本日:count up45
昨日:113
総数:761852

8月10日(火)プール開放を実施します

温帯低気圧の影響が残り、朝からときどき雨が落ちています。
本日は、プール開放は実施いたしますが、天候の急変等状況次第によって、途中で中止する可能性があります。何卒よろしくお願いいたします。

地域の力

画像1 画像1
 宮野小学校の児童数が年々増えてきており、「宮野清流太鼓」の練習で使用しているタイヤが足りなくなっていましたが、地域の自動車整備工場の方から譲っていただくことができました。
 9月からの太鼓げんキッズ活動では、不自由なく練習に取り組むことができます。みなさんの活動は、地域のみなさんの協力の上に成り立っています。感謝の気持ちを忘れずに日々の学習に取り組んでいきましょう。

8月2日 本日も大盛況!

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日もプールにはたくさんの子供たちがやってきました。

体育館床ワックスがけ

画像1 画像1
画像2 画像2
体育館の床のワックスがけ作業が今日から8月4日までの予定で行われています。業者の方が朝から暑い中がんばってくださっています。日頃体育館を使用している団体の皆様やみやのっ子ランドの子供たちには、しばらくの間お待ちください。8月5日からはぴかぴかになった体育館で運動を再開することができます。

久しぶりのお天気

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月ももうすぐ終わろうとしています。
 今週は、雨模様が続いていましたが、今日は久しぶりに晴れました。
 気温も30度を超えて、プール日和です。
 蝉の声が響き渡り、夏らしい陽気です。
 PTAプール監視員のみなさん、暑い中子供たちのためにありがとうございます。

青空が戻ってきました

画像1 画像1
台風8号接近により二日間プール開放はできませんでしたが、今日はなんとか実施できました。少しずつ青空が戻ってきており、たくさんの子供たちが楽しんでいます。
今日もPTA当番の皆様にはありがとうございます。

7月29日(木) 本日はプール開放を実施する予定です

本日は今のところ、プール開放は実施する予定です。
なお、途中で雷がなったり警報級の情報が発出されたりした場合は、その時点で中止する可能性がありますので、あらかじめご了承願います。

ソフトボールチーム壮行会

 日頃からソフトボールをがんばっている子供たちが、全国大会に出場することになり、教育振興会による壮行会を行いました。
 オリンピックでソフトボール日本代表が金メダルを取ったことも励みとなり、子供たちの表情からは、全国大会で精一杯がんばろうという意気込みが感じられました。

 全国大会では、けが等せず、日頃の練習の成果を十分に発揮してきてください。
 試合は7月31日に九州の宮崎県で行われます。勝ち進めば8月3日が決勝戦です。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ICT活用研修

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年度から導入しているクロームブックの活用研修を行いました。2学期の授業に生かす予定です。

会議室で研修

画像1 画像1
夏休みに入り、教員も改めて研修が始まっています。今日は午前中はたくさんの教員が校外の施設へ出向いて勉強をしています。また、学校に残っている教員もオンラインで勉強中です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019